最近の読書
たしか去年までは、本といえば、小説ばかりを読んでいた私(読書家では決してありません)。ファンタジーの世界に生きていたんですね
この頃は割と現実的なものをよむようになりました。ええ、現実が厳しくなってきた証拠でもあるんですが。
実はこの本、私の高校時代の友人が書いた本なんです。・・・自身の「夫失業」の経験を踏まえたドキュメンタリー仕立てで、どきどきしながら読み進めてあっという間によんでしまいました。でもその折々にフィナンシャルプランナーとしての立場から社会保険や年金、失業保険等がわかりやすく解説してあったり、または失業した夫への禁句が面白しろおかしくかいてあったり、支える妻へのアドバイス&失業夫自身の心構なども。
こんな時代、失業は誰にも起こりうること。再就職に関してのハウツー本は沢山あるでしょうが、支える妻の心構えにフューチャーした本ってなかなかないのではないかと思います。
サラリーマンご夫婦には是非是非一読をお勧めします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント