マンゴーのタルトがおいしすぎました
4/14は盛岡パン教室でした♪私のお勉強の日です♪
新作のパンは「Spire」という名前のパンでした。渦巻きとか、螺旋という意味だそうです。成型でちょっとねじる感じなので、それが名前になったようです。ライ麦の生地にカレンズとオレンジピールのハード系のパンです。オットがすご~く気にいったようなので、我が家の定番になるかもしれません。
いつか・・・私の教室でもレッスンしたいと思います
マンゴーのタルトも教わってきました♪タルトの生地(シュクレ)がほろほろとしており、やわらかいマンゴーとの相性が抜群でした♪
あまった生地をいただいてきたので、帰宅してからイチゴのタルトも作ってみました♪
マンゴーもいいですが、このシュクレのタルト生地・・・苺ともよくあいます!
こちらもオット「うますぎ」「また食べたい」といっておりました。
盛岡はやっぱり、パン生地、お菓子の生地、とにかく生地がおいしいものを教えてもらえます。見た目が美しいだけじゃない、生地のおいしさ。
こちらのタルトも私の教室で、近々プラスワンとしてレッスンしたいとおもっております
さてさて・・・・・
先日、占いで「よいと思うことはすぐ実行」ともアドバイスしていただいたので・・・まずは、ブログのお引越しをしようかと思っております。
もうすこし準備がかかりますが・・・・
変えなきゃ、少しでも
きっとその積み重ねで
なにかが変わるわよね
きていただいた生徒様によろこんでもらえるように
| 固定リンク
「お菓子づくり」カテゴリの記事
- 誕生日ケーキ(2017.05.10)
- マンゴーのタルトがおいしすぎました(2017.04.14)
- スモークサーモンのキッシュ(2017.04.05)
- ムスメ初めてのアイシングクッキー(2017.03.30)
- 巻き巻き♪その2(2016.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント