« カンパはつづく~よ~どこまでも~ | トップページ | 7/11(月)中級イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン&MORE »

7/10(日)中級イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン

Dsc_9088
イングリッシュマフィン~~~♪♪我が家では「好きなパンベスト3にははいっちゃうんじゃない?」というパン♪♪なので、レッスンにもついつい力がはいってしまいます

イングリッシュマフィンはとても水分の多いパン、、実は扱いが難しい。さらに夏ならなおさらです。なので、今日は夏場のパン生地の扱いについてを重点的にレッスンさせていただきました。

生徒様の中から「パンのきめがあらい」とか「焼成中あまりふくらまなかった」とか「生地がべたつく」などのご相談をこの時期いただきます。事情徴収しますと、ほとんどが過発酵が原因と思われます。

イングリッシュマフィン、夏は扱いがちょっとやっかいなのですが・・・でも!!トマトとの相性も抜群なので・・・ぜひ夏場にもあじわってほしいパン♪質問はメールなのでいつでもうけたまわっていますので・・・ぜひつくってみてくださ~い

今日も本当にありがとうございました

|

« カンパはつづく~よ~どこまでも~ | トップページ | 7/11(月)中級イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン&MORE »

パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/10(日)中級イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン:

« カンパはつづく~よ~どこまでも~ | トップページ | 7/11(月)中級イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン&MORE »