5/20 ホットドッグギディ&若草もちレッスン♪
暑いくらいの天候になってきました~
そろそろパンを仕込む水に氷をいれはじめた我が家ですよ♪いま我が家では13度の水を使用していますおうちの環境によっても仕込水温度は当然変わってきますので、参考までにお伝えしました~♪
今日は、上級のレッスンのスタートです!!「ホットドッグギディ」です!!カナダのパンですよ~♪なかなか日本でもみかけないですし、先日バンクーバー出身のALTの先生にきいたら、ホットドッグギディ知らなかったんです!すぐに調べましたら、カナダの北東部ケベックでポピュラーなパンとのことでした。ケベックでは、チキンやハム、ロブスターなんかもはさむそうですよ~♪
レッスンでは、サラダ菜、トマト、玉ねぎをマヨで和えたフィリングを挟んで試食していただいています。え!!それだけ?!って思うくらいにシンプルなフィリングなのに、これがねぇ・・・
すっごく美味しいんですパンと野菜の組み合わせが絶妙!
このパンのレシピを伝授してくれたマリオ先生はマックのバンズの開発にも携われた方なんですよ~。JHBSに在籍していると、世界のトップブーランジェリーのレシピを教われるのです。
若草もちですね・・・・♪このおやつ・・・・うちのムスメの超・超・超お気に入り♪
今日もみなさま、熱心に、お上手につくっていただきましたよ~♪
今日も本当にありがとうございました~♪
| 固定リンク
「パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事
- 5/24(水)のレッスン(2017.05.24)
- 5/23(火)のレッスン(2017.05.23)
- 5/22(月)のレッスン(2017.05.22)
- 5/19(金)のレッスン(2017.05.19)
- 5/18(木)のレッスン(2017.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント