« 4/2 メロンパン&マドレーヌレッスン | トップページ | 照明を変えたら気持ちすっきり »

秋田再発見の旅

高校時代の親友ふたりが秋田に遊びにきてくれました!ふたりとも仕事に家事にと忙しい身。そんな中リフレッシュしたいということで秋田を選んでくれたんです。泣けるっ(T_T)!

秋田っていいとこだったなあって感じてもらいたい!そんな思いからスタートの旅


毎日大曲。町おこし頑張っているところ見せたくて。


大仙市神宮寺の酒蔵『福の友』さん。秋田自慢の米、水、麹が揃い踏み。


蔵の雰囲気も趣があり素敵。もちろん試飲もいろいろできます!実は個人的に私が来たかった場所(^O^)


田沢湖!あらためて美しいと思う。


田沢湖湖畔のレストランORAEでランチ。オラエってスペイン語かなにかかなあって思っていたけど、のちに『私の家』という意味の秋田弁『俺ら家(おらえ)』であることが判明。うける!!こういうセンス好きです。


ちょこっと角館。『くら吉』さんでお茶。和菓子の可愛さに盛り上がる!



払田の柵。仕事があり、私はここはご一緒できなかったのですが、払田の柵はいにしえの秋田に想いを馳せることができ、私自身好きな場所。



ちなみにウチにとまったときの夕飯。きりたんぽ、セリの根っことタラの芽の天ぷら、ひろっこの酢味噌和え、クリームチーズをはさんだいぶりがっこ、そして飲み物は清酒秀吉の発砲日本酒ラシャンテに桜のシロップ漬けを浮かべました。

車の移動時間やランチの時間など、おしゃべりが止まらず。楽しいおしゃべりもあれば、悩みも告白しちゃったり。私もついつい弱音はいてしまったけど、それをふたりは受け入れてくれた。本当にありがとう!

親友をもてなそうとした旅だったけど、私自身が秋田の良さをあらためて発見できたり、おしゃべり沢山して心のデトックスもできちゃったり。結局は私のリフレッシュをさせてもらった感じです!

ありがとう!友よ!

|

« 4/2 メロンパン&マドレーヌレッスン | トップページ | 照明を変えたら気持ちすっきり »

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

「堀田」の柵じゃなくて「払田」の柵だよ~(^^;

実はあれからしゃべりすぎて喉を痛めた私は、そのまま風邪をひき、微熱あるまま新入社員研修に突入。やっと今日、元気になってきました。チャンチャン。

投稿: おりつ | 2016年4月 6日 (水) 11時14分

★おりつへ★

あら!お恥ずかしい!すぐに訂正するわ♪

あの日以来、目標が明確になってきた。
めざせ、おりつ&おりつママ

○げの皆に恥じない生き方をするのみ!!
体に気をつけてがんばろうね♪

投稿: てんびん | 2016年4月 6日 (水) 15時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋田再発見の旅:

« 4/2 メロンパン&マドレーヌレッスン | トップページ | 照明を変えたら気持ちすっきり »