2/28 山型食パン&コーヒーまんじゅうレッスン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またアップを滞らせてしまいました
この10日ほど、早朝大雪がふったかと思いきや、午後には春のような日差しという感じで、大忙しの天候でしたね。私の生活も振り返ると、これが10日前というのが信じられないくらい、もう1ヶ月も前だったような気がするほど、あわただしく時間がすぎていきました。
でも、そのあわただしさも、春に向かっているこの時期は、すべてが希望に感じられたような気がします。
さて・・・すこ~しずつ、また毎日のことをふりかえっていくつもりでブログアップしていこうかと思います。
2/27(土)はピッツァのレッスンでした♪カラフルな野菜たちでつくるピッツアは花畑のよう♪♪(厳密にいうと夏野菜たちでつくられたものですが・・・)春の気分をもりあげてくれますね♪モコミチばりにオリーブオイルをかけているところです↑
生徒様が素敵なものをつくってくださいましたこれは何でしょうか
じゃ~ん!レシピホルダーでした~♪♪レッスンのときにメモをとるのに、ぴったり!!レッスンで使う2枚のレシピを挟むのに十分なマグネットつきです♪♪おしゃれなリバティプリントでウキウキ気分ももりあがります!!
カルトナージュの先生もしていらっしゃるこちらの生徒様。オーダーもうけつけてくださるそうです♪♪教室のほうに、見本をおいておきますので、ぜひご覧になってくださいね♪♪
楽しくあかるいみなさまのおかげで、この日もと~っても楽しいレッスン♪本当にありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久々におうちパン♪
10cm角に焼けるかわいい1斤型で焼きました♪朝ごはんのお皿にもぴったりはまるので好きな大きさの型です♪
大納言あずきのプルマンはトーストして、ココナツオイルをさっと塗っていただきました♪
やる気がみながぎってきたこの日・・・・グラノーラも作りました
いただきものの秋田県産菜種油や、全粒粉、オートミールなどで作りました♪うちのムスメも家のグラノーラがいちばんおいしいと言ってくれます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はデニッシュペストリーのレッスン♪♪
私の教室では一番先に進んでいるグループのレッスンです
ハムチーズ、ダークチェリー、アーモンドの3種類をつくりました♪折込の作業ははじめてとのことだったので、手こずるかな??と思いきや、手つきもよく、きれいに折込ができてしまい・・・いやぁ・・・・みなさま器用でいらっしゃる!!
「日常を忘れて、集中できて楽しい!!」とみなさま口々におっしゃっていました。折込の魅力のひとつです。
見事にしあげていただき、私もほっとしています。そして、たくさんのデニッシュのお土産、きっとご家族によろこんでいただけるかなぁって、手前味噌ながら思います。(おひとり計10個つくるんです)ざくざくした食感で味もご満足いただけるものと信じています
今日も素敵なパンと出会えてうれしいレッスンでした。そして明るく笑顔をくれるみなさまにお会いできたことも本当にうれしかったです。ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2月のレッスンがスタートしました(*゚∀゚)=3
テーブルを整えるのはレッスンの内容にはなんにも関係のないことなんですが・・・・でも、これは私のやる気スイッチをいれる大切な作業です
ロールパン、そしてジョリマダムプリン、どちらも見事にしあげていただきました!!
ロールパン、みなさま、し~~んと静まり返り真剣に成型していましたね!どの方も目標の3巻きがお上手にできていて、びっくりぽんです(σ・∀・)σゲッツ
午後からは・・・今月のプラスワンレッスン「マカロン」でした♪♪
「ず~っと眺めていたい」「食べるのがもったいない」・・・
こんな言葉が聞けるのはマカロンならでは。
マカロンのビジュアルって、なぜこうも人を魅了するのでしょう
2月のレッスンがみなさまのおかげで順調にスタートすることができました。
今月もベイキングの時間を楽しんでいただけるように、最善の努力をしてまいりたいとおもいます。よろしくお願いいたします。今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
てんやわんやとしていたら・・・・
2月になっていました!!!びっくり~!
このごろのオレオさんは・・・・
やらなきゃいけないことがいっぱいで、バタバタとしていると、こんな姿のオレオが目にはいります。あ~~だめよ、絶対だめよ、近寄っちゃだめ!って思えば思うほど、オレオに寄り添ってしまう。そのぬくもりが気持ちよくてついつい居眠りをそのまましてしまう・・・今日もやらなきゃいけないこと、終わらなかった
げげ!!
そんな今日この頃
今日は、今月からはじまるデニッシュのレッスンのおさらいをしてみました!
中級のレッスンの終盤戦にくるデニッシュレッスン!おひとり様9個もお持ち帰るおとくなレッスンです。おとくなだけでなく、おひとり様これだけの量を実際つくっていただくわけで、学ぶことも多いレッスンなのではないかなあと思います。
JHBSのレシピも一昔前より、断然と今のトレンドをとりいれて、食感がザクザクとしており、とってもおいしいです。
今月もがんばっていこう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント