« 1/12 シュトーレン&おもちレッスン | トップページ | 1/15 クリームパン&水ようかん&豚まんレッスン »

1/14 豚まんレッスン♪

今日も朝から雪がどんどんとふっておりました。

車道の雪を片つけるために、深夜にダンプカーがくるのですが、そのダンプカーのとおったあと道路の脇に圧縮した固い雪の置き土産がのこります。これを片つけないことには、車をだすことができません。これがおも~い雪なんですよね今日はトータルで1時間ほど片つけました。でも1時間はまだいい方。2時間も3時間もかかることもあります。おととしの豪雪のときは一日中、8時間ということもありました。

楽な冬だと思っていましたが、雪寄せが毎日の習慣となる、そんな冬にちゃ~んとなってしまいました。

公道などの雪片つけに税金が使われているのは理解しています。でも「個人の雪寄せが楽になるようなしくみはつくれないのかなぁ」と悶々としてしまいます

ちなみに私の教室ですが、実は「雪の季節にこそ、楽しめる場所をつくりたい!」という気持ちが、教室をたちあげる一番の原動力になりました。そうだそうだった・・・・雪寄せ、弱音はかずに頑張らなくてはね

さて!!そんな今日ですが・・・・!!

Dsc_8262
豚まんのレッスンでした♪♪3匹のこぶた~~~

今日のみなさまもヒダをよせるのがとってもお上手!!

秋田市から、大曲からと別々の場所にすんでいるお客様同士でしたが、意外なところで実はつながっていたということがわかり、話も弾んでしまいましたね。この教室が「すてきな出会いの場所」になったかと思うと本当にうれしいです

今日はお忙しい中、そして遠いところからと本当にありがとうございました

|

« 1/12 シュトーレン&おもちレッスン | トップページ | 1/15 クリームパン&水ようかん&豚まんレッスン »

パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/14 豚まんレッスン♪:

« 1/12 シュトーレン&おもちレッスン | トップページ | 1/15 クリームパン&水ようかん&豚まんレッスン »