« みかんオイル | トップページ | 焼き菓子の詰め合わせ »

1/10 イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン

今日はイングリッシュマフィンレッスンです♪

Dsc_8237
丸めるだけの成型で、一見カンタン。でも生地をさわると、生地の扱いが厄介であるとがわかるかと思います。季節によって扱い方がまるで違うんですよね。

扱いにくいだからこそ、その腕が試されるということかもしれません。とてもお上手でしたね!!もっちもちでおいしい生地に仕上がりました。

Dsc_8239目玉焼きや野菜などをた~~っぷりはさんで召し上がっていただきます♪JHBSのおすすめのいただき方です。

Dsc_8238
かりんとう♪♪化学の実験みたいで楽しいかりんとうづくり♪♪ぽりぽり止まらないおいしさ!食べ過ぎに要注意なのです

Dsc_8236
そ・し・て!キュートな京都のお土産!ありがとうございます♪♪和菓子って夢がありますね♪

今日も楽しい楽しいレッスンでした!本当にありがとうございました

|

« みかんオイル | トップページ | 焼き菓子の詰め合わせ »

パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/10 イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン:

« みかんオイル | トップページ | 焼き菓子の詰め合わせ »