イングリッシュマフィン&かりんとうレッスン♪
朝起きたらもうすでに28度でした
こりゃ~~もう限界!!というわけで、冷房スイッチオンです
粉の温度が28度!!今日の仕込みはもちろんのこと、5度の氷水を使います。レッスンで口を酸っぱくしていっていますが・・・5度未満は使わないでくださいね
一次発酵も、室温そのままでいいかと思います。
無事にイングリッシュマフィン焼けました~♪無事とはいえ、イングリッシュマフィンは水分の多い生地なので丸めの時ベタついて大変でした。ここでうまく乗り越えられるかが勝負!!いろいろコツをお伝えしたつもりです。
野菜をた~っぷりと目玉焼きをはさんでイングリッシュマフィンの試食です♪
もちもちのパンはやみつきですよ!!
今日も暑い中本当にありがとうございましたm(_ _)mどうか熱中症などお気をつけになり、また元気に夏休みあけ元気なお顔にお会いできるのを楽しみにしております。
| 固定リンク
「パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事
- 5/24(水)のレッスン(2017.05.24)
- 5/23(火)のレッスン(2017.05.23)
- 5/22(月)のレッスン(2017.05.22)
- 5/19(金)のレッスン(2017.05.19)
- 5/18(木)のレッスン(2017.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント