« パン・ペカン・オ・フロマージュとカンパーニュ | トップページ | ピッツァ&マドレーヌレッスン♪ »

盛岡パン教室:師範研究科

月に一度のパンのお勉強の日です♪

Dsc_7262
まずはおさらいのメニュー「フロマージュ」と「スノーボール」

フロマージュはその名のとおりチーズのパン。生地にもトッピングにもチーズ。生地がおどろくほどおいしくて!!感動モノのおいしさ!!これは私の教室でご紹介するのが待ち遠しいくらい。きっとお友達にくばって、自慢できるおいしさですよパンやさんでもこんなのなかなか売ってません

Dsc_7263
パンの新しいメニューはソフトフランスジャポネーズ。日本人好みにアレンジされたやわらかめのフランスパン。今日は「あんバター」を挟むレシピでした。いやぁ、このパンなかなかのむずかしさ。チャレンジしがいがあります。

Dsc_7261
キッシュ集中講座。今日は「じゃがいもとベーコン」。あっさりしていくらでもペロリ!!

私自身、複数の洋菓子の教室で何回もキッシュは習い、さらには自分でもオリジナルでつくったりしていましたが、この講座のキッシュは一味違う!!とにかくあっさりして、食べやすい!!日本人好みかと思います

試食の時間には、先生がこんなランチを用意してくださいました~~~♪絶品の焼売はなんと小野寺先生の旦那さまがつくってくださったもの!本格的でとってもおいしかった

今日もパンを「科学的」に教えていただきました。パンの道に終わりなし。でも学びがあるって本当に幸せなこと。

私自身、生徒様にわかりやすいレッスンができるように、これからも学びつづけたいです。

|

« パン・ペカン・オ・フロマージュとカンパーニュ | トップページ | ピッツァ&マドレーヌレッスン♪ »

パンづくり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡パン教室:師範研究科:

« パン・ペカン・オ・フロマージュとカンパーニュ | トップページ | ピッツァ&マドレーヌレッスン♪ »