« 湯沢方面へドライブ | トップページ | 盛岡パン教室:師範研究科 »

角館ドライブwithオレオ

ゴールデンウィークが終わろうとしています。オットも帰ってしまいました。

素晴らしい天気で、毎日どこ行こうってウキウキ(o^^o)結局のところ半径50キロ圏内しかうごきませんでしたが、この土地の良さを再発見ができたようなそんなゴールデンウィークでした*\(^o^)/*

ゴールデンウィーク初っ端の湯沢ドライブからはじまり、、、ゴールデンウィークに帰省できなかったムスコに会いに秋田市方面に足をのばして、、、


インドカレーを家族でたべてきました。外旭川のラクスミにて。ムスコが見栄をはり、よせばいいのに辛口をたのみ、汗、鼻水をビシャビシャにさせながら、たべていたのが可笑しかった(^○^)デートではこの店使うなよ!なんていいながら。

あとは里帰りしていて、もうすぐハワイに帰ってしまう従姉妹にあいにいったり。彼女と会うと刺激がたくさんもらえるから嬉しい(o^^o)

最後の日には角館ドライブしてきました(^ ^)


桧木内川!桜はとうに散ってしまったけど、新緑と青い空の組み合わせが、絵画のよう!


武家屋敷と新緑


オレオも一緒にテクテク


疲れたら


カフェでのんびり


オレオも一緒に入れるカフェなんだい!オレオは馬骨をガリガリ


またテクテク


またパクパク(^○^)


で、最後はお疲れのオレオ、抱っこ要求。

やはり角館はいいね!季節折々にまた来たいね!と角館をあとにしました(o^^o)

このゴールデンウィークのんびりしすぎて、やるべきことがたーーんまりたまっていますが(・・;)、充電ができたので、また5月がんばっていきまーす*\(^o^)/**\(^o^)/*

|

« 湯沢方面へドライブ | トップページ | 盛岡パン教室:師範研究科 »

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 角館ドライブwithオレオ:

« 湯沢方面へドライブ | トップページ | 盛岡パン教室:師範研究科 »