« でこぽんジャム | トップページ | カッコイイロールパン »
今日はイングリッシュマフィンのレッスン♪ あっという間にできちゃうイングリッシュマフィン♪でも家族の毎日の食事にお役立ちパン♪試食は目玉焼きや野菜のサンドイッチで召し上がっていただきます♪
かりんとう♪かりっかり♪やばい美味しさです♪
3月・・・なにかとお忙しい時期。皆さまに時間をつくってきていただいて本当にありがたいです本当にありがとうございました!また元気に4月におあいしましょう♪
2015年3月 9日 (月) パン洋菓子教室のお知らせ | 固定リンク Tweet
かりんとう…? これも手作りなのですかー? 気になる気になるー
投稿: マロ点 | 2015年3月10日 (火) 20時11分
☆マロ点さんへ☆
こんにちわ♪ ジャパンホームベイキングスクールというところのカリキュラムにしがい、レッスンをしているのですが、かりんとうもそのカリキュラムのひとつです。 パンと洋菓子の教室でかりんとう???って感じに思われますが かりっかりの生地はパンの基礎、蜜はイタリアンメレンゲの蜜づくりもつながります。 なにごともお勉強、無駄な経験はないなぁと感じますよ 新鮮な油であげるので、いくら食べても胃がもたれません。 いくらでも食べれちゃうのがやばいんですが・・・・
北海道でも春近づいてますか~~~
投稿: てんびん | 2015年3月12日 (木) 14時21分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 3/9 イングリッシュマフィン かりんとうレッスン:
コメント
かりんとう…?
これも手作りなのですかー?
気になる気になるー
投稿: マロ点 | 2015年3月10日 (火) 20時11分
☆マロ点さんへ☆
こんにちわ♪

ジャパンホームベイキングスクールというところのカリキュラムにしがい、レッスンをしているのですが、かりんとうもそのカリキュラムのひとつです。
パンと洋菓子の教室でかりんとう???って感じに思われますが
かりっかりの生地はパンの基礎、蜜はイタリアンメレンゲの蜜づくりもつながります。
なにごともお勉強、無駄な経験はないなぁと感じますよ
新鮮な油であげるので、いくら食べても胃がもたれません。
いくらでも食べれちゃうのがやばいんですが・・・・
北海道でも春近づいてますか~~~
投稿: てんびん | 2015年3月12日 (木) 14時21分