あけましておめでとうございます♪
どうか今年もよろしくおねがいします!
毎年お正月は千葉の実家にかえっておりましたが、今年は大曲でお正月をすごしております。つまり・・・おせちをつくらなくてはというわけで、大みそかに慌てて作りました
きんとんと黒豆、紅白なます、煮つけの基本のみはたと気づいたのですが、うちにはお重がなかった
お重にはいっていないし、品数はすくないし・・・なんかこじんまりとしすぎて恥ずかしいけど、これが今の実力でもおせちづくりと~っても楽しかった!!なので、今年中にはお気にいりのお重を見つけて、年末にはまたおせちリベンジしたいっ
おせちがしょぼくても・・・うひひ!「ハタハタ」があるから大丈夫!!ハタハタといえば「ハタハタ寿司」が有名で生で食べるのが一般的なのかな?でも大曲の実家では麹漬にしたものを焼いて食べます。大曲のババが漬けるコレが絶品なんですよねぇ。うまみが口中を駆け回ります。
そんなわけでまた食べることが中心のお正月でした。
家族でトランプ大会をしたり、雪寄せしたり、なかなかのんびりできているお正月なのです。
充電してまたあたらしい一年がんばりたいですね!
| 固定リンク
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント