« ファミリーコース1:ロールパン ジョリマダムプリン  | トップページ | 4月のお試しレッスン② »

家族に乾杯みました~?

大仙市の方~おとといのNHK「鶴瓶の家族に乾杯」みましたか~~??全国放送に大曲の見知った風景が!見知ったお顔が!!あの滝クリが大曲に!!興奮しましたね~~前編の再放送は4月21日10:05~、後半の放送は同じく4月21日20:00~。見逃さない様にしたいものです

さて・・・私のお師匠さん盛岡パン教室の小野寺惠先生。食を通じてパン洋菓子教室のみならず、テレビ出演、地域活性、県委託の県産品開発、震災復興、食育講演などなどなど多岐にわたり大活躍していらっしゃいます。が!ここ秋田ではテレビ出演されている先生のお姿をみれないのが悲しい

でも先生のブログには、テレビで紹介したレシピや、新聞で連載しているレシピなどもUPされていらっしゃいます!な~~~んと太っ腹な!!ときどきつくっていますが、どれもこれも手軽につくれておいしいものばかり

今日は先生の杏仁豆腐をつくってみました

Dsc_4718 いちごジャムがなかったので・・・・みかんの缶詰~~

こ、これはうま~~~い!あっさりとして、いくらでもいただけます。牛乳とゼラチンと少しのお砂糖だけでつくれるので気軽~~。実は私も夕飯の支度しながら作りました。それくらい簡単です♪ああ。杏仁霜も必要ですね・・・くいしんぼうの我が家には常備してありますが・・・風味の問題なので、なくてもつくれるかと思います。ちなみにカルディなどでは手に入るかと思います。

ちなみに、ムスコがバケツで食べたいと言っていた「とろけるっ♪杏仁豆腐」。こちらもお勧めです。

|

« ファミリーコース1:ロールパン ジョリマダムプリン  | トップページ | 4月のお試しレッスン② »

お菓子づくり」カテゴリの記事

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

鶴瓶の家族に乾杯…私も見たよ♫
知ってる人が出ていて驚いた(笑)

大きな古時計ズーズーバージョンにうっとりしてしまいました。
素敵っ❤

私も杏仁豆腐は、バケツで食べたい(飲みたい)方です(爆)
ムスコ君と一緒だね♫

投稿: さぁや | 2014年4月17日 (木) 09時59分

☆さぁやさんへ☆

こんにちわ!さぁやさん♪
みました~
録画でみたんだけど、のびのびランドにはいってからシーン、
HDがいっぱいになって、みれなくなってしまったの
だから古時計みれてない~~

杏仁さぁやさんバージョン食べたい

投稿: てんびん | 2014年4月18日 (金) 15時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族に乾杯みました~?:

« ファミリーコース1:ロールパン ジョリマダムプリン  | トップページ | 4月のお試しレッスン② »