« ファミリーコース1:あんぱん フロランタン | トップページ | ファミリーコース1:ロールパン ジョリマダムプリン »

ファミリーコース1:クリームパン 水ようかん

Dsc_4414 ファミリーコースのレッスンでした♪はい!クリームぱん焼けました♪まるめも成形もお上手です!

今日は自分でも信じられないような失敗をしてしまい、お恥ずかしいかぎりでした。精進しなくては!すみませんでした。

Dsc_4415 楽しい試食です~~♪♪みなさん明るくて話題も豊富でおしゃべりが楽しすぎる!

今日もたのしい時間をありがとうございました♪またあそびにいらしてくださいね!

|

« ファミリーコース1:あんぱん フロランタン | トップページ | ファミリーコース1:ロールパン ジョリマダムプリン »

パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

てんびんさんこんにちは

遊びに来ちゃいましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
この間はコメント下さって感激でした。ありがとうございます。
そして昨日も再び嬉しい
ファミリーコースお疲れ様です。
クリームパンすごくたっぷりクリームが入っているのがわかるぐらいパンパンですね。とってもきれいに焼けていて美味しそうです。
アーモンドのトッピングの仕方がそれぞれで面白い( ´艸`)プププ
素敵なパン教室だということが伝わってきます
試食の時間ってとっても楽しいですよねわかるわかる
また寄らせていただきますね。

投稿: mameko | 2014年3月 5日 (水) 17時50分

☆mamekoさんへ☆

こんにちわ♪mamekoさん♪
こちらにもあそびにきていただけてこちらが感激です!!!

mamekoさん、さすが!!
私がmamekoさんブログでつい悩みをうちあけたら
それに対して、大納得のアドバスをくださいました
そう!!!基本の大切さを教えていけばいいんですよね!
だって、10年以上スクールに通って、それでも
基本から学ぶことが多いですもんね。
実は師範研究科でファミリーコースを再度勉強し直して
それからというもの、ファミリーの美味しさにびっくりしているんです。
というのはやはり、再度基本を勉強し直したことにより自分の基本の技術が向上し、パンの味の向上つながったのかなって。
その自分が感じた基本の大切さを生徒さんに
つたえればいいんですよね。
なにを悩んでいたんだろう・・・・
気持すっきりです。

mamekoさん、ほんと、すばらしいです。
ああ、やっぱり近くにいらしたら・・・・
苫小牧のときもいろんな悩みうちあけましたよね。
そしてmamekoさんはいつも親身になって、そしてすばらしいアドバイスをくださった・・・

ついついまた長く・・・・
これからもよろしくお願いします

投稿: てんびん | 2014年3月 6日 (木) 15時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミリーコース1:クリームパン 水ようかん:

« ファミリーコース1:あんぱん フロランタン | トップページ | ファミリーコース1:ロールパン ジョリマダムプリン »