小安峡に紅葉を見に♪
お友達と湯沢市の小安峡に紅葉を見に行ってきました♪大曲からは2時間弱ですね。
とっても綺麗でした!!もちろん大曲の紅葉だってきれいですけど、やっぱり山の上は紅葉の色がなんだか違います。透明感があるっていうか、色の彩度が高いのです。やっぱり来てよかったねぇ~とお友達としみじみ言い合いました
小安峡からすぐ近く、栗駒フーズのソフトクリームをたべて・・・
山を降りる途中にある「佐藤養助商店 総本店」で稲庭うどんを食べました♪
稲庭うどんって、湯沢市稲庭町でつくられているから稲庭うどんっていうことを今日はじめて知りましたこのお店のすぐ近くに「稲庭小学校」っていうのがあって、なぜか大興奮!!!
こちらの直営店では工場見学もできます。稲庭うどんって完全なる手作業が売りなんですが、全国で販売されているすべてのうどんをまさか全部手作業ってことないでしょう、って疑ってましたが・・・・本当に手作業でした!!!すごい!!
さて、おまちかね!その稲庭うどんです!!うどんツヤツヤ!!このツヤとのど越し、これは日本広しといえども他にはないうどんですね。品がよいです、なにしろ。私は邪道かなぁって思ったんですが、興味本位で「グリーンカレーつけめん」をオーダー。これがなかなかカレーも本格的で、稲庭うどんとも相性よかったです。
最後は結局花よりだんご、紅葉よりうどん、になってしまいましたが・・・大満喫の一日でした♪お友達・・・いつも誘ってくれてありがとう
| 固定リンク
« 池田氏庭園 | トップページ | クリスマスクッキー »
「秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- 秋田市おデート(2017.05.16)
- 春のおデート 秋田市編(2017.03.30)
- 湧き水の里 六郷(2017.03.20)
- 秋田の魅力再発見の旅②(2017.02.24)
- 秋田の魅力再発見の旅(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント