« アップルパイ | トップページ | お試しレッスン11月① »

カワノホトリ

Img_0255 カワノホトリというイベントにお友達とでかけました。イベント自体の画像はとれませんでしたが・・・↑の画像はイベントがある会場の上の階で、休憩所として開放されていた部屋の窓越しの風景です。

カワノホトリは、秋田や東北の若手のクラフトや手仕事の作家さんの作品を展示販売するイベントです。茶房バティックさんが会場。茶房バティックさんの素敵な空間に素敵なクラフト。気持が豊かになりました。(私はキーホルダー1000円を買ったのみですが・・・・)

Img_0257 お友達と別れがたく、近くの喫茶店でお茶♪ミルクハウスという大曲の老舗の喫茶店です。ずっと気になっていたけど初めて入りました♪純喫茶と呼びたくなってしまうレトロな店内!カフェオレとチーズトーストをオーダー。どちらもほっとする美味しさです。丁寧な味がします。イイトコみつけちゃったなぁ。

見渡すと店内に女子高生も多い。大曲駅付近には高校生が気軽に入れるようなファストフードのお店とかは当然ない。だからこういう純喫茶でお茶をするみたいだ。とても素敵なことだと思う。こういう丁寧な味を出す味わい深い喫茶店で友達とすごしたことは、全世界画一のファストフード店で過ごす時間より、ずっとずっと記憶に残ると思う。と、おばさんは感慨深くなってしまった。(そういうおばさん自身は高校時代喫茶店なんか入ったことなかったけど。マジメすぎて。)

Img_0258 自転車で帰る途中、こんな景色。

ちょっと切なくなってしまった。来週には雪がふるかもしれません。

|

« アップルパイ | トップページ | お試しレッスン11月① »

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

ミルクハウスは大曲高校生のたまり場でした。
私も高校時代はよく通いましたし、当時はハイカラなメニューが沢山あったんですよ。

投稿: 上栄町 | 2013年11月10日 (日) 23時45分

☆上栄町さんへ☆

こんにちわ♪上栄町さん♪
すごい雪ですね

ミルクハウス、上栄町さんも常連さんだったんですね!
まさに「ハイカラな」メニューいっぱいありました♪♪

いまどきでおしゃれなメニューだけど
たべものの味はいまいちの大手のコーヒーショップ。
そんな大手のコーヒーショップにはない
お腹もこころもあったまる、そんな喫茶店。
そんな喫茶店をみつけて嬉しくなっちゃいました。
こんどナポリタンたべにいきます

投稿: てんびん | 2013年11月12日 (火) 18時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カワノホトリ:

« アップルパイ | トップページ | お試しレッスン11月① »