« 大曲らしい良き日 | トップページ | プチレーズン »

大いなる秋田

先週末は息子JOEの通う中学校の文化祭でした♪ここの中学校の文化祭のフィナーレといえば「大いなる秋田」の演奏と合唱。保護者のみならず地域の皆さんが楽しみにしているのです♪毎年3年生が演奏するのですが、今年はJOEが3年生ということもあり、いつにもまして感慨が深かったです。そう、これをきくと中学卒業が近いということを思い起こすからでしょうね。

↑ワタクシ初めてのYOUTUBE投稿動画です。「大いなる手ぶれ」もお楽しみください。ちなみに演奏はマーチングで3年連続日本一に輝いた吹奏楽部によるものです。

秋田出身でないでない私が聴いても素晴らしく、魂を揺さぶられます。秋田賛歌だということを差し引いたとしても、芸術的にすぐれた楽曲だと私は思います。子供たちが成長したのちに、この芸術を紡いできたのが自分たちだと、ほこりに思って欲しいものです。

そして・・・演奏が終わると大喝采そしてアンコールがかかるのですが、私はこの瞬間にも涙があふれます。子供たちを見守る保護者、地域の方々の温かい喝采が身にしみるのです。こんな温かい喝采をうける子供たちに、非行はうまれるんだろうか・・・・・・って。

|

« 大曲らしい良き日 | トップページ | プチレーズン »

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大いなる秋田:

« 大曲らしい良き日 | トップページ | プチレーズン »