« ハロウィンクッキー | トップページ | 秋田弁講座5:やがねる »
デジカメが故障中で修理にだしており、画像はiPhoneのカメラで撮っていますが↑↑・・・・最近の携帯内蔵カメラってすごい性能ですね・・・画質がものすごくいい・・・びっくりします。普段のスナップなら十分ですね。いや、十分すぎますね。
ちなみに↑↑こちらは「デニッシュ食パン」の成形後の姿です。パン生地とバターの折り込みを繰り返し、層になったところで、細くカットして三つ編みにします。ひどくめんどくさく聞こえるかもしれないんですが・・・、私はこういうチマチマ作業が大好きなわけで、楽しくて仕方ないわけです。
じゃん!焼きあがりました
先日も焼いた「プチレーズンパン」。低温で焼きあげたレーズン入りのパン。また焼きました。
2種類のパンを段ボールにつめて、ちょっとおまけもいれて、パンの宅配便です♪よろこんでいただけると嬉しいのですが・・・
2013年10月20日 (日) パンづくり | 固定リンク Tweet
網編みパン大好きです。 デニッシュ、贅沢ですね~♪ iPhoneの写真、きれいですね(^^) とっても美味しそうです。
投稿: Ray | 2013年10月20日 (日) 12時43分
素敵な宅配便ですね♪ とーくーにっ! デニッシュの角食♪ かーわいーい♪ マロ点も編むの大好きです。 とっても可愛いパンになりますよね♪ ぜひ、編み込みから型にインするところまでをUPしていただきたいです♪ 段ボールの上…まだ入りそうですが…まだ何か入れる? この子達、どこにお嫁に行くのかなっ♪ 受け取った方、大喜びしますよぉ♪
投稿: マロ点 | 2013年10月20日 (日) 15時16分
☆Rayさんへ☆
またまたありがとうございます♪Rayさん♪ そうなんです。今時の携帯内蔵カメラってすごいですね。 いままで7年以上同じ携帯を使用していたので 携帯の進化に驚いています
投稿: てんびん | 2013年10月20日 (日) 16時37分
☆マロ点さんへ☆
こんにちわ♪マロ点さん♪ マロ点さんもチマチマ系作業がおすきなんですね!! お仲間いた!うれし~~~ (今度同じパンをつくったときは、成形中の画像もとってアップしてみますね)
段ボール上がスカスカでしょ? 家にいい大きさの段ボールがなくて・・・ パッケージプラザに買いにいったんだけど、 パンにぴったりに小さいサイズの段ボールが一個300円もした だったら、少しサイズ大きくても、配送代が少し高くなっても 家にある段ボールで送ったほうがコスト的には安いかなって。 スカスカには新聞を入れてしまった ↑↑あんまり美しくないわね
投稿: てんびん | 2013年10月20日 (日) 16時45分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: デニッシュ食パンそして・・・:
コメント
網編みパン大好きです。
デニッシュ、贅沢ですね~♪
iPhoneの写真、きれいですね(^^)
とっても美味しそうです。
投稿: Ray | 2013年10月20日 (日) 12時43分
素敵な宅配便ですね♪
とーくーにっ!
デニッシュの角食♪
かーわいーい♪
マロ点も編むの大好きです。
とっても可愛いパンになりますよね♪
ぜひ、編み込みから型にインするところまでをUPしていただきたいです♪
段ボールの上…まだ入りそうですが…まだ何か入れる?
この子達、どこにお嫁に行くのかなっ♪
受け取った方、大喜びしますよぉ♪
投稿: マロ点 | 2013年10月20日 (日) 15時16分
☆Rayさんへ☆
またまたありがとうございます♪Rayさん♪

そうなんです。今時の携帯内蔵カメラってすごいですね。
いままで7年以上同じ携帯を使用していたので
携帯の進化に驚いています
投稿: てんびん | 2013年10月20日 (日) 16時37分
こんにちわ♪マロ点さん♪
)
マロ点さんもチマチマ系作業がおすきなんですね!!
お仲間いた!うれし~~~
(今度同じパンをつくったときは、成形中の画像もとってアップしてみますね
段ボール上がスカスカでしょ?


家にいい大きさの段ボールがなくて・・・
パッケージプラザに買いにいったんだけど、
パンにぴったりに小さいサイズの段ボールが一個300円もした
だったら、少しサイズ大きくても、配送代が少し高くなっても
家にある段ボールで送ったほうがコスト的には安いかなって。
スカスカには新聞を入れてしまった
↑↑あんまり美しくないわね
投稿: てんびん | 2013年10月20日 (日) 16時45分