« モンブラン | トップページ | ありがとう! »

あんべいいな

先週末メールでパン教室のお問い合わせをしていただいた方々、お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。

その中に「子供連れは可能ですか?」というご質問がありました。私自身もその当時の先生のお計らいにより、子供づれでパン教室にかよっておりました。ですので、私自身の教室も「お子様連れ可」ということで開催しようと思っております

さて・・・・じつは週末はオットを送るためコーフにいっておりました。コーフをあとにして、経由地である東京の街を少し散策!1時間たらずでしたが、いい息抜きになりました

Dsc_3596 Dsc_3597

なんと!!山の手線の車両に「秋田デスティネーションキャンペーン」のポスターが!!秋田にいるとこの大型観光キャンペーンが実際どのように行われているのかわかりにくかったりしますが、この大都会のど真ん中、山手線車両というめちゃくちゃ広告料が高そうな場所にあるポスターをみると、「おおがんばってる」と思ったりします。

ちなみにポスターに「あんべいいな」とかいてありますが、秋田弁です。多分「塩梅がいい」=「ちょうどいい」=「なんかいい感じ~~」と私は自分のなかで訳しておりますが、あってます????

これから秋田は紅葉の綺麗な時期で、あんべいいですよ~~

これからも小山貴子パン洋菓子教室お願いいたします。

|

« モンブラン | トップページ | ありがとう! »

秋田弁講座」カテゴリの記事

パン洋菓子教室のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

秋田弁ばっちりですね (v^ー゜)ヤッタネ!!

地元では秋田の頑張りって見えないんですけど他県に出て初めて「がんばってるなぁ~」って思いますよね。

大曲の花火競技会で
「あんべいいなぁ~♫ あんべいいなぁ~♬♪」って曲が流れていたの気づきましたかぁ?( ´艸`)プププ

投稿: さぁや | 2013年9月30日 (月) 16時57分

☆さぁやさんへ☆

おはようございます♪さぁやさん♪

あんべいいな、の意味あってました
よかった!

もちろん花火大会のときの「あ~~んべいいな~」は気付きましたよ!
(それ以後大抵の人がそうだったとおもうけど、頭からその音楽がはなれませんでした)
個人的な感想としては、
ミッションインクレディブルとか007のカッコイイ音楽に
「あ~~んべいいな~」という呑気な音楽は
ミスマッチというか・・・いや、あわせないほうが・・・
と思ってしまいました
あはは

投稿: てんびん | 2013年10月 1日 (火) 10時27分

ミッションインポッシブルでねが!?

投稿: joesdad34 | 2013年10月 1日 (火) 19時31分

☆joesdadさんへ☆

これははずい!!実にはずい!!
カタカナが不得意にもほどがある
こんな恥を全世界にさらしてしまった
ミッションインポシブルミッションインポシブル・・・

投稿: てんびん | 2013年10月 2日 (水) 17時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あんべいいな:

« モンブラン | トップページ | ありがとう! »