にかほ・由利本荘への小旅行
お友達に誘われて秋田の日本海側の町、にかほ市と由利本荘市にドライブ旅行に行きました♪
まずはにかほ市の勢至公園です。秋田で一番先に桜が開花する場所として有名だそうです。大曲では桜はまだまだですが、ここ勢至公園では5分咲きといったところでしょうか。沼ぞいに桜がならんでおり、水辺と桜の組み合わせがなんともステキ。犬を散歩させている人も結構いて、「オレオと一緒に来てみたいなぁ」と思ったりして・・・
お次は西目の道の駅の近く、ハーブガーデン前の桜並木。桜はう~ん、まだまだですが・・・もしこれが咲いたらと思うと・・・ワクワク。さらにこの道路脇には菜の花も今後咲くそうで、桜と菜の花で圧巻の眺めでしょうね。
そして花より団子タイム。ランチは由利本荘市の「カトルセゾン」にて。地元で人気のお店だそうそうそう由利本荘市はモデルの加藤夏希の故郷です。私は日替わりのパスタを注文。「ホエー豚と長いものパスタ」。豚うましっ
デザートは大好きな「洋ナシのタルト」お友達はチョコレートのケーキ手づくりの丁寧な味がしてホント美味しい
花も団子も堪能して、天気もよくって、サイコーのドライブ旅行。ここんとこパートの仕事で不本意ながら超忙しかったのでサイコーのリフレッシュになりました。誘ってくれたお友達には感謝カンシャです
ちなみに途中で立ち寄った道の駅「大内」では、お友達超おすすめのあぶらあげと、おやきを購入!帰ってからあぶらあげをさっと焼き、おかかとねぎとしょうがにポン酢をかけて食べたたのですが、あんまりにも美味しくって、こどもたちと奪い合いをしながらあっという間にあいらげました。これはメインのおかずとして成り立つ味。おやきもサイコーに美味しかったし、これを買いに大内までいきたいかも
| 固定リンク
「秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- 秋田市おデート(2017.05.16)
- 春のおデート 秋田市編(2017.03.30)
- 湧き水の里 六郷(2017.03.20)
- 秋田の魅力再発見の旅②(2017.02.24)
- 秋田の魅力再発見の旅(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです
秋田の桜、ゴールデンウィークどうでしょう?
子どもと帰省するのでタイミングいいといいなあ~
(秋田の桜、北海道のとちがう気がするので見せたいのです)
まあ私はどっちかというと団子派なので(笑)
道の駅行ってみます☆
投稿: siroko | 2013年4月25日 (木) 15時55分
☆sirokoさんへ☆
こんにちわ♪sirokoさん♪
2日前に秋田市内で開花宣言がでました。
おそらくGW前半、ここ大曲はさきはじめ
後半に満開、と私は予想しています。
北海道は葉っぱと一緒に花が咲きますものね。
本州の桜とはちょっと違いますよね。
秋田の春、是非是非たのしんでいってください
投稿: てんびん | 2013年4月26日 (金) 17時27分