Makitaの充電式クリーナー
私はネットショッピングが大好きである。お菓子の材料はもちろんのこと、本やインテリア雑貨・服までいろいろなものを買う。インターネットがなかったら多分私は転勤での地方暮らしが耐えられなかったかもしれない。ネットショッピングを始めた当初は躊躇していたものもこの頃は購入している。それが「家電」。最近マキタのクリーナーをアマゾンで購入した。
我が家が完成して、ほぼ1周年である。
ずっと社宅住まいで2階建の家は初めてだったので、2階や階段のそうじが非常にめんどくさいことに入居早々気付いた。
もともとめんどくさがりな性格の上に、掃除があまり好きでない。典型的なB型なため、やるときは徹底的にやるのだが、普段はいい加減な掃除。
めんどくさがりでも、普段気付いたときにちょこちょこできる道具はないだろうか・・・と色々検討した結果、「マキタのクリーナー」にたどり着いたのだ。
使ってみると「とにかく軽い」。肝心の吸引力もサブの掃除機ということなら十分だと思う。(メインはやはり吸引力重視)そして業務用ならではのさりげないルックスがいい。充電式なのでコードがなく、クイックルワイパー並みの気軽さで掃除できる。なかなかよい買い物ができたなぁ。
ちなみに隣のほうきもちょこちょこ掃除用。10年ほど前にベルメゾンで購入したもの。かわいくて大好き!(今は取り扱いないです)
| 固定リンク
「家づくり・インテリア」カテゴリの記事
- ピンクペッパーのリース(2017.04.19)
- 目の保養 ココロの栄養(2017.03.21)
- 布きんかけ(2016.08.23)
- こんな感じの教室です♪(2016.04.19)
「ネットショッピング」カテゴリの記事
- フレーム(2013.04.26)
- Makitaの充電式クリーナー(2013.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もマキタのコードレス、生協で買ってもってるよ~。
空き時間にちょこちょこっと掃除できていいよね。
うちは赤で「シャア専用クリーナー」と呼ばれています。
投稿: おりつ | 2013年3月20日 (水) 21時30分
☆おりつさんへ☆
こんにちわ♪おりつさん♪
赤、かわいいよね!!
シャア専用ってのがおりつらしいや
おりつみたいに忙しい主婦にはもってこいだよね。
そして単身赴任オットにもよいかも・・・
投稿: てんびん | 2013年3月22日 (金) 16時33分