先週から眉間にでっかいおできができはじめ、ニキビかなぁとタカをくくっていたところ、ムクムクと成長をとげ化膿もはじまり、そうこうしているうちに眼のよこにも飛び火して、そうなるとまわりの人も心配してくれるわ、パート先のお客様には二度見されるわで、(でもそういう状態のときにかぎり週末で病院いけず
)、やっと月曜日病院に行きました。
診察結果はなんと「ヘルペス」!!ヘルペスって唇の端にだけできるものだっと思ってました
一時は顔の一番目立つところなので、「どんな天罰だよ!」と非常にストレスを感じていましたが、原因がわかれば、一安心というものです。でも眉間のでっかいばんそうこうはしばらくとれません
さてさて・・・話はかわりまして、先日は月に1回のお楽しみ盛岡パン教室でした♪教師研究科が終わり、準師範研究科が始まるまでは、パンやお菓子のお楽しみメニューでつないで頂けるそうです♪
パンの新メニュー「ブルーベリートースト」。フランスパン粉の生地でブルーベリーの缶詰が入ってます。甘さは意外となく、酸味をかすかに感じる程度。トーストすると、サクッともちっと、非常に美味しいです。もうひとつは「アップルドーム」。しっとりした菓子パン生地にアップルプレザーブがはいり、トップはカリッとクッキー生地。美味しいに決まってます。
クリスマス特別メニューで「シュトーレンハンブルグ」。ローマジパンが入った贅沢なシュトーレン。ローマジパンも手作りです。シュトーレンはこちらのレシピで毎年つくってきましたが、今年は忙しさが予想されつくらないかもしれないので(??)、こちらのシュトーレンを薄く切って少しずつた~べよ~きゃきゃ!もうひとつは「ブッシュ・ド・マロン・ノエル」。毎年JHBSでは新しいクリスマスケーキを発表しますが、今年はマロンクリームを巻き込んだロールケーキです。と一口にいいますが、めっちゃ手間がかかってます。うちのjoeが大好きなタイプのケーキかも・・・
盛岡から帰るときは(4時ころ)、もうすでに真っ暗!!クリスマスのお菓子、そして冬至まぢかをかんじさせる日没のはやさ・・・・ときがおそろしく早く流れていくのを感じます
最近のコメント