« 雪 | トップページ | 横手市・十文字へのドライブ »

Thanks givingとパンサプライズ

Dsc_1744  昨日焼いたパンは実は英語サークルの「Thanks giving party」の為に焼いたものでした。potluck party つまりは「食べ物持ち寄りパーティ」です♪annaがインターナショナルスクールに通っていた時にはしょっちゅうpotluckだったので、なにかっていうと、このパンばかりもっていったものです・・・なつかしいなぁ・・・ライ麦入りのソフトなパンをケーキ型にいれて焼きまして・・・

Dsc_1749_2 中をくりぬいてサンドイッチにしています♪今回は大人ばかりのpartyなので、クリームチーズ、オニオン、スモークサーモン、ケッパーをはさんで大人テイストのサンドイッチ。

Dsc_1752パンの蓋をしてリボンをかざれば、サンドイッチもパーティー仕様になるでしょ?

Dsc_1753 じゃ~ん!みんなでもちよると華やかに!!

Dsc_1754 Dsc_1755

左はAlex先生がつくったパンプディング。右はkeikoさんのトトロおいなり~「いなりのトットロ~、トットロ~♪」。potluckはレシピを交換したりして、それも楽しみのひとつですね~。

|

« 雪 | トップページ | 横手市・十文字へのドライブ »

パンづくり」カテゴリの記事

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ごぶさたしております〜先生、ゆっこです覚えておりますか?

ものすごく美味しそうなパン!と思ってたら中にサンドイッチって すごくおしゃれで見ててわくわくしちゃいました♪

トトロも食べるのもったいないっ( ´艸`)
みなさんが持ち寄ったものもとても素敵ですしこんなオシャレなパーティがあったんですね〜習い事も楽しそうです


そういえば お家買いましてリノベーションすることになりました。
もちろんもるくすさんで
あたしはまったく打ち合わせに連れてってもらってないですが(笑)
旦那さんが言うことには 今設計図書いてもらってるとこで
春には住めるそうなので楽しみです

またブログ遊びに来ますね〜(o^-^o)

投稿: ゆっこ | 2012年11月23日 (金) 16時34分

あ~♪
懐かしい♪
以前のブログには、しょっちゅう登場してましたよね♪
相変わらずステキなサンドイッチですぅ。
お教室…
めど立ちました?
楽しみにしてるの~。

投稿: マロ点 | 2012年11月23日 (金) 21時50分

☆ゆっこさんへ☆

こんにちわ♪ゆっこさん♪
おうち!!おわかいのにすごいですね!
リノベーションっていう選択は大正解だと思います♪
ゆっこさん夫婦のお若くて素敵なセンスと
もるくすさんのタッグマッチ・・・完成が楽しみです!
リノベーションハウスも完成見学会あるのかしら??
見に行きたい♪♪
春が待ち遠しいですね(去年の私と一緒です)

投稿: てんびん | 2012年11月26日 (月) 16時10分

☆マロ点さんへ☆

こんにちわ♪マロ点さん♪
そうそう以前からブログ読んでくださっている方からは
「おい!またこれかよ!」とあきれられているかもしれませんね
転勤族のよいところは、いつもつくっているものでも
新鮮におもってもらえるところなんです

教室、来年4月をめどにしています!
おもえば、苫小牧のときのベイキングサークルもマロ点さんからの
コメントが後押ししてくれたからこそ開催できたようなもの。
PCだけのお付き合いなのに、こんなに応援してくれて
有難うだけではたりないなぁ!
でも本当ありがとう!

投稿: てんびん | 2012年11月26日 (月) 16時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Thanks givingとパンサプライズ:

« 雪 | トップページ | 横手市・十文字へのドライブ »