« ルマーカ | トップページ | レモンタルト »

システムキッチンについて

Dsc_1190 以前、「ダンディゲスト現る」という内容で↑↑このような画像をアップしたわけですが、そのときマロンさんが「ダンディゲストの後ろに見えるチェストが気になります」というコメントをいただきましたそんな気になるなんて~~嬉しいっっそんなわけで調子にのってこの背後に見えるチェストらしきものについて今回語ってしまいます。マロンさんすっかり遅くなりごめんなさい!

Dsc_1275 ズームアップするとこんな感じです。でも実は・・・

Dsc_1276 キッチンカウンターの一部なのです。Dsc_1281 もっと退いてとった画像がこちら。システムキッチンすべてを同じ素材で作っていただいております。タモ材という堅い建材で作っていただき、ホワイト塗装を薄く施してあります。ホワイトでマットに仕上げるという選択もあったのですが、せっかくタモ材でつくっているので、それを隠してしまわない薄い塗装をお願いしました。すべてもるくすさんと契約している職人さんによる手作りです。

Dsc_1278 Dsc_1280

アイランドカウンターの裏側はオープン棚になっており、家電等が収納できるようになっております(画像左)。キッチン(画像右)にはコンロ、食洗器が組み込まれており、こういったものを寸分も違いなく綺麗にかつ、動きがスムースになるように組み込むことができるなんて、本当に職人さんってすごい、と使うたびに感心してしまいます。

キッチンを職人さんに作ってもらったというと、高額なのでは?と思われがちですが、実は有名なキッチンメーカーのシステムキッチンよりかなりお安くできました

ちょっと語るつもりが、結構長く・・・!!「ママって、ちょっと聞いただけなのに説明長すぎ!」って子供たちにこの頃よく言われ、嫌われている私ですが、好きなことを語ると長くなってしまうんですよっ

|

« ルマーカ | トップページ | レモンタルト »

家づくり・インテリア」カテゴリの記事

コメント

うれし~
待ってましたよ~

職人技でしたか!
センスのいい職人さんですね
色合いがいいな~

収納力もすごそうだし、使い勝手もよさそう~
じっくり見たかったの
てんびんさん、ありがとう~

アイランドカウンターの裏側も見れてうれしいな

てんびんさんの雑貨も飾り方も好き

今度は雑貨の紹介なんかも期待してます

投稿: マロン | 2012年7月27日 (金) 14時21分

☆マロンさんへ☆

こんにちわ~♪マロンさん♪
早速コメントいただき嬉しいっ

新居はほとんどここ地元大曲の職人さんの仕事ばかりです。
ものづくりする人のプライドを目の当たりにして
本当素敵な仕事だなぁ、と感心することばかりでしたよ!

雑貨の紹介??きゃあ!していいんですか??
ますます話が止まらないとは思います
このごろブログもネタ切れしてきたので
その線の記事も調子にのりアップしていきたいです
いつも素敵なご意見ありがとう

投稿: てんびん | 2012年7月27日 (金) 18時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: システムキッチンについて:

« ルマーカ | トップページ | レモンタルト »