« 横手市・Dining cafe蓮 | トップページ | スペシャルなマカロン »

本当の完成

我が家の家づくり。3月末に内部は完成ということで完成見学会(1階2階)もして、実際私たちも見学会後すぐに入居、あれから2カ月がたちました。その後も外壁、外構と工事は続いておりました。

Dsc_0647 見学会のときの外壁です。割とこの感じも好きでした。

Dsc_0805 雪がとけて天候が安定してきた4月中旬、外壁の壁塗りが始まりました。モルタルを2度塗り、ひび割れ防止剤をさらに塗り、やっと漆喰塗です。手間がかかるので驚きました。左官屋さんには本当にご難儀かけました(「ご面倒かけました+お手間とらせました」を秋田弁ではこういいます

Dsc_0975 約3週間ほどかけ漆喰塗が完成。

Dsc_1044 そして・・・!!昨日庭木を植樹してもらいました!急に建物に「命」が吹き込まれたようですもるくすさんでは家を1軒たてるときには必ず1本は木を植えることを自分に課しているそうです。環境の意味は勿論のこと、ルックスの意味からも木は重要なんですね。

これにて「工事」と呼ばれる部分の家づくりは終了です。さみしいような・・・でもこれからさらなる命を吹き込むのは私たち家族。つまり家づくりは建築会社さんから私たちにバトンが渡されたわけで・・・これからも家づくり楽しんでいきたいです

|

« 横手市・Dining cafe蓮 | トップページ | スペシャルなマカロン »

家づくり・インテリア」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです(^^☆
本当にお久しぶりです。。。
急に仕事が忙しくなり毎日残業残業で・・・
ブログを拝見するのも久しぶりで今まとめて必死に見てました(^^;

自宅の完成おめでとうございます♪♪♪
結局見れず↓残念・・・

横手にようこそ(^^;
フレンドールも蓮も私の大好きな場所です。

これからも横手をよろしくお願いします(^^/☆


投稿: ままりん♪ | 2012年6月 1日 (金) 20時50分

☆ままりん♪さんへ☆

こんにちわ♪ままりん♪さん♪
お仕事お疲れ様

新居完成へのメッセージありがとうございます
今後もときどき、家の中のこともアップしようと
思いますので、是非そちらもご覧になっていただきたいです

横手!!楽しいですねぇ!!
いまねらっているのは「かつた」のパンです
横手でオススメありましたら、是非情報お願いします

投稿: てんびん | 2012年6月 3日 (日) 11時45分

はじめまして!
横手の真紀子と申します。
てんびんさんよりはずっと歳上ですが、もるくすさん繋がりでブログを読ませて頂いております。
さて、横手の美味しいもの情報を・・・
フレンドールのメロンパンも、かつたのシューパンも美味しいですが、私のお薦めは「JIJI」のパン!パンの話を熱く語る、ご主人が作ってます。
一度食べてみて下さいネ!

投稿: 横手の真紀子 | 2012年6月 5日 (火) 12時09分

☆横手の真紀子さんへ☆

おばんです♪はじめまして!真紀子さん♪
真紀子さんももるくすさんでおうちを建てたのですか?
もるくすさんでつながったご縁というの結構あり
とてもうれしいです

そして!!まってました!!
美味しいもの情報
JIJIのパンですね
名前のなんだかおしゃれ~~期待ができますね!
本当ありがとうございます

またブログぜひぜひ遊びにきてくださいね

投稿: てんびん | 2012年6月 5日 (火) 22時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当の完成:

« 横手市・Dining cafe蓮 | トップページ | スペシャルなマカロン »