« ここんとこのパンづくり | トップページ | 本当の完成 »

横手市・Dining cafe蓮

Mさんとの楽しいお出かけ♪先週、横手市大雄にあるDining cafe蓮(REN)に行ってきました♪♪

Dsc_0983 Dsc_0984

町外れ、田んぼが一面に広がる中にポツンとあります。そんな田んぼの中にあるのに、店内に入ったとたん、おしゃれで爽やかな空気に包まれます。窓からは美しく手入れされたお庭が見えて、食事をまっている間も楽しい♪♪インテリアや食卓の小物もひとつひとつ全部おしゃれで、そういうものを見ているのも胸がときめいてしまいます

Dsc_0987 Dsc_0989

私は「季節のプレートデザート付き」をオーダー♪サラダ、パン、シイタケのパン粉焼き、鶏肉のバルサミコソース♪♪デザートはキャラメルチーズケーキと洋ナシのタルトのプレート♪♪おいしい♪食後のコーヒーも挽きたて入れたてかな?すっごくおいしい

Dsc_0991 Dsc_0992

レジの奥にはギャラリーがあり、益子焼の器や和洋問わないナチュラルな雑貨が並びます。益子には若いころ(20代)よく焼きもの見にいったなぁ・・・と、すっごく懐かしく、「やっぱり焼きものいいなぁ」と再認識。ああ!益子そして笠間!!無性にいきたくなってしまった!!

Dsc_0993 私はこちらのカゴを購入器じゃないのかい!とツッコミをいれつつ・・でもかわいいでしょ???

いい景色のなか、小物ひとつに妥協しない空間のなか、美味しいものを食べて、楽しいおしゃべりもできて、最後には買い物できて

私が、旅やこういうちょっとしたおでかけが大好きなのは、外で得た刺激を普段の生活にいかしたいなぁと思っているから。今回も刺激受けまくりでした!蓮・・・またまたいっちゃうでしょうねMさん、今回もありがと♪

|

« ここんとこのパンづくり | トップページ | 本当の完成 »

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

お元気ですか。
いつも楽しくブログ拝見しています。
蓮さんはお花の季節になったら、
是非 てんびんさんに紹介しようと思っていました。
私も大好きな場所のひとつです。
素敵で気持ちのいい場所ですよね。

投稿: kanomamama | 2012年6月 1日 (金) 09時42分

☆kanomamamaさんへ☆

こんにちわ♪kanomamamaさん♪
毎日気持よく晴れて気分いいですね
この前は大森の芝桜みにいきましたよ~

レン!!よかったですよぉ
センスのよいkanomamamaさんがおすすめするところは
絶対まちがいなしです!
それにしても横手・・・いい町ですねぇ

投稿: てんびん | 2012年6月 1日 (金) 12時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横手市・Dining cafe蓮:

« ここんとこのパンづくり | トップページ | 本当の完成 »