花より団子
ここ大曲でもやっとやっと桜が開花しました!大曲の春はちょっとずつはやってきません。いきなりやってくるのです。4月の中旬までは暖房たいていたくらいですから。それがいきなり幕を開けたように春はやってくるのです。あんまりにも天気がよいので、annaと花見にいきました。上の画像はannaが通っている小学校のもの。見事です。
こちらは「農業科学館」という大曲の公共の施設内の桜。オオヤマザクラという品種の桜です。ちょっと濃いめのピンクが美しい。
千葉育ちの私にとって花見というと観光客いっぱい、露店がいっぱいというイメージなのですが、秋田の花見はそういった景色を邪魔するものが何もなく純粋に花をめでることができます。
そして花をめでたあとはもちろん・・・
お団子です大曲の老舗の和菓子屋「つじや」さん。こちらは三杯もち・豆腐かまぼこといった郷土のお菓子が有名なのですが、この春三色団子が発売され、町の話題になっています。ふつうのおだんごでなく三杯もち(アンコ味のおもちといった感じ)がベースになっているので贅沢な味わい。その名も「ふふふ団子」。可愛いですね!ちなみに私は真ん中の桜味が大好き!花見のあと、お茶とともにゆっくりいただきました。この春のお土産スイーツとして、超オススメです!!
ゴールデンウィーク、いいスタートをきりました
| 固定リンク
「秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- 秋田市おデート(2017.05.16)
- 春のおデート 秋田市編(2017.03.30)
- 湧き水の里 六郷(2017.03.20)
- 秋田の魅力再発見の旅②(2017.02.24)
- 秋田の魅力再発見の旅(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント