« デニッシュペストリー アメリカンタイプ | トップページ | 今どきの小3 »

オットのいる週末

先週末オットが大曲に来ておりました。秋田空港にひと月ごとに降り立つのを迎えるたびに、オットの姿がかわっており、すぐにはオットを認識できないということすらあります。今回が特にそうでした。日サロで異常に真っ黒になった肌に、黒のボルサリーノハット、飾りがついた太いフレームのメガネ、黒のジャケットという感じで・・・堅気でない雰囲気をムンムンと漂わせてくるので、私まで堅気でないように思われそうで声をかけるのも憚れる感じ家族を養うために孤軍奮闘しているなかでさらに自分らしく生きるというのは喜ばしい限りなのですが・・・そういえばオットの母も私と同じように絶句してましたっけ

Dsc_0430 ま、それはおいといて。家族で大曲の「バンフィール」にお昼をたべに行きました!これがお目当ての大曲名物オープンかつ!!チキンライスにとんかつ、カレーソース。男子チームはこれをぺろり。オットにとっては懐かしい思い出のメニューのようです。女子チームは絶品のオムライスを。

Dsc_0431日曜日はこんなフォーラムに出かけました。「柳葉敏郎さんと語ろう秋田の子育て」。柳葉さんは同じ大仙市内の刈和野というところに居を構え、俳優の仕事はここから通っているのです。お子さんの通う小学校では学年部長まで務め、年間スケジュールはまず学校の行事から入れ、最後に撮影のスケジュールをいれるというように「地元での子育て」を大切にしていらっしゃるとのこと。私たちも「子育てのために秋田に移住した」という点では共通点があるので、共感する部分が沢山ありました。 個人的に話してみたいなぁ…奥様は柳葉さんに説得されて秋田行きを納得したとのこと・・・奥様とはさらに話してみたい!!

そんなわけで「秋田で生活をしている」ことを再認識した週末でもありました。

来週は地元での「小正月行事」が盛りだくさんで、これも楽しみなのです

|

« デニッシュペストリー アメリカンタイプ | トップページ | 今どきの小3 »

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オットのいる週末:

« デニッシュペストリー アメリカンタイプ | トップページ | 今どきの小3 »