ココラボラトリー
越中真知子さんの展覧会をみて興奮状態の私。ココラボラトリーを出てウロウロしておりましたら、「上にも雑貨屋などありますからどうぞ」とスタッフの方に声をかけられました。ちなみに画像はココロボラトリーのあるビル。
階段を上っていくと、2階は「カフェエピス」というカフェ。秋田では伝説といわれるカフェ「石田珈琲」。惜しまれながら札幌に移転したということで、去る9月に石田珈琲のスタッフが新しくオープンしたカフェということです。とっても素敵な雰囲気で入ってみたかったのですが、コーヒーという気分でなかったので、パスしてしまいました。次回必ず訪れます!!!2階には他に、その日はお休みしていましたがギャラリーもありました♪
3階にあがるとこんな感じ。ビル全体に、私の大好きなカラー「ブルーグレー」がポイントカラーとして使われています。おしゃれだなぁ。
そして同じ3階にある「まど枠」という本屋&雑貨屋さんです。 普通の本やさんではみることの少ないアートな感じの本や、雰囲気のある雑貨。わくわくしてしまいました。ここでごくシンプルなカレンダーを購入。
これはいい場所みつけちゃったなぁ。秋田駅付近には美術館もいくつかあるし・・・(私、大学で美学美術史を専攻していたんです)秋田に来るのが楽しみになりそうです♪♪
| 固定リンク
「秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- 秋田市おデート(2017.05.16)
- 春のおデート 秋田市編(2017.03.30)
- 湧き水の里 六郷(2017.03.20)
- 秋田の魅力再発見の旅②(2017.02.24)
- 秋田の魅力再発見の旅(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
石田珈琲さんですよ。上田になってました〜
投稿: めぐ | 2012年1月 5日 (木) 21時51分
★めぐさんへ★
こんにちわ♪めぐさん♪
ご指摘ありがとうございます♪訂正させていただきました♪
ありがとうございます!!
投稿: てんびん | 2012年1月 8日 (日) 15時42分