横手市・デリカテッセン紅玉
さとう美装さん完成見学会とセットで、横手市十文字インター近くの「デリカテッセン紅玉」さんにランチしにいきました♪♪kanomamamaさんに教えていただいて以来、ずっと行きたかったお店なのです
デリカテッセンのお店なので、まずはランチであることを店員さんに告げて、オカズを何品にするか(4品・6品・8品)決めます。そしてガラスケースのお惣菜を選択。どれもこれも美味しそうで、悩みまくる。でも今回は娘annaと来ていたので「ママのひとくちあげるからさ、annaのもちょうだいよ」という女子ならではのみみっちい取り決めをしました。
ご飯も白米か玄米か選べます。そして席に通されると・・・
うわ~い♪定食となって席に食事が運ばれました~♪左がてんびんチョイス「レンコンのきんぴら、サーモンマリネ、鶏肉とセロリ炒め、ひじきの煮ものと玄米」。右がannaチョイス「キャベツのサラダ、ひじき、グラタン(もうひとつは忘れた)と白米」。どれもこれも優しくて、家庭的なお味!!化学調味料を一切つかわず、ここ横手の食材をつかっているそうです。特にごはんのおいしさは秀逸!!ごはん好きのannaは、おかずなしでごはんをぱくぱく食べて「ここのお店みたいに、うちでも炊いて~」と。全部ホント大好きな味で大大満足なランチでした♪♪
さて、お会計のカウンターにいくと、そばに地元の果物や、選び抜かれた調味料、そして洗練されたキッチングッズが並びます。
もうもう!!私のハートをわしづかみのセレクトです!!
私の大好きなLino e Linaのエプロンもあり、今まではネットで買っていたけど、今度からはここにこよっ
そして、ここに来たら買い忘れていけないが、紅玉のりんご!!以前横手のクラフトフェアで紅玉さんのブースがあり、紅玉林檎を買ったのですが、それで作ったタルトタタンがあまりに美味しくて!!
美味しくて体によさそうなランチをして、お土産もゲットして、そのあとさとう美装さんの家を見て・・・。娘とふたりで出かけたということもなんだか幸せだったりして・・・!(思春期少年joeはテスト前でパス)最高の一日でした♪
【デリカテッセン紅玉】秋田県横手市十文字梨木字沖野66-1 0182-42-5770 十文字道の駅の駅近くです
| 固定リンク
「秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- 秋田市おデート(2017.05.16)
- 春のおデート 秋田市編(2017.03.30)
- 湧き水の里 六郷(2017.03.20)
- 秋田の魅力再発見の旅②(2017.02.24)
- 秋田の魅力再発見の旅(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント