« yamanoe | トップページ | 台風 »

gomashio kitchen

Mさんとのおでかけは、いつでも大充実。yamanoeをあとにしたあとは、美郷町の秋の自然をたのしみながら(すこし迷子になりながら)ドライブして、おつぎは同じ美郷町の六郷にある「gomashio kitchen」へ。

Dsc09557 ちいさな路地にある、ちいさなちいさなカフェです。入口の植え込みがまたステキ!

Dsc09562  Dsc09559_2

店内はこちらも「懐かし系」。今の若い人には新鮮なんでしょうね。築30年以上のいくつもの社宅に住んできた私にとっては、見覚えのある建具がそこかしこにあって、思わず微笑んでしまいます。こういう建物を今風にうまくアレンジして雰囲気をつくるのが、ほんとお上手だな、と感心してしまいますね。yamanoeでデザートまで食べたので、コーヒーだけオーダーしたのに、隣のテーブルに運ばれたチーズケーキがあまりにも美味しそうでおもわずオーダー!濃厚なニューヨークスタイルのチーズケーキでした。オーダーして正解!

こちらでものんびりのんびり。今日訪れた2件のカフェは、店員の方のさりげない気遣いもあり食後のおしゃべりもゆっくりできる雰囲気・・・最高にいい時間をすごすことができました。秋田での暮らし・・・なんだか面白いことになってきました。

Dsc09565 今日もいちにちアリガトウMさん

←ちなみに夕飯はyamanoeで買った坊ちゃんかぼちゃとトマトでつくった、グラタンとサラダでした

|

« yamanoe | トップページ | 台風 »

秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪
おげんきですか。
私もyamanoeさんに行ってみたいと思っていたところでした。
てんびんさんのブログを拝見して近いうちに行くぞと決心しました。

話はかわりますが、10月1日2日に横手市のお城山でクラフトフェアがあります。
日本全国の陶磁器、木工、ガラス、布、革・・・
手作りのつくり手さんが62のテントで販売するお祭りです。
よかったらいらしてください。

投稿: kanomamama | 2011年9月21日 (水) 11時44分

☆kanomamaさんへ☆

こんにちわ♪kanomamaさん♪
こちらは元気ですよ~
kanomamaさんはお元気でしたか~~
yamanoeさん、絶対おすすめ!これからの季節最高です。
私のオツギのおでかけは「紅玉」をねらってます
茜という器屋さんが横手にあるときいたので
それとセットでいきたいなぁなんて。
クラフトフェアは実はyamanoeさんでチラシをもらってきて
絶対いきたい!!っておもっていたところ
kanomamaさんとは興味のわくところが一緒で
嬉しくなってしまいます
秋のおでかけ、たのしみましょうね~

投稿: てんびん | 2011年9月22日 (木) 11時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: gomashio kitchen:

« yamanoe | トップページ | 台風 »