再び横手に♪
仲良くさせていただいているMさんと一緒に、再び横手にいってきました♪Mさんはお仕事されているんですが、お休みとれると「どっかいこ!!」と元気にさそってくれて、このごろ暑くて出不精気味な私は、でかけることで元気になり、Mさんには感謝!!
さくらんぼ狩りでとなり町「横手」の良さを知った私ですが、今回は「ユニクロ」と「ABCマート」で買いだしをして、「佐藤養助資料館」でランチをするというプラン。
そうなんです・・・
大曲にはユニクロもABCマートもないんです・・・あって当たり前のものがないというのは、なくなって初めてその便利さに気づいたりするもので。家族の下着やら、これがなくては夏は乗り切れない「ブラトップ」などを買い込みました。ABCマートではホーキンスのヒールスニーカーね。とことん「定番好き」な私です。
そして、「佐藤養助資料館」で稲庭うどんを舌鼓・・・・今回は期間限定「梅とじゅんさいがのったうどん」ですよ~
そのあと、同じ資料館内の喫茶でコーヒーを。蔵の雰囲気を上手に生かしたレトロモダンなインテリアが素敵!コーヒーも本格的ですが、残念なのはスイーツメニューがないこと。(コーヒーにサービスでチョコがついていましたが)佐藤養助さん、スイーツお願いします
帰りがけに道の駅十文字で産直野菜をごっそり買い、大充実の横手ドライブでした。今度はMさんとみちのくの小京都「角館」へのドライブを約束。きゃ~楽しみ
| 固定リンク
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
「秋田暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- 秋田市おデート(2017.05.16)
- 春のおデート 秋田市編(2017.03.30)
- 湧き水の里 六郷(2017.03.20)
- 秋田の魅力再発見の旅②(2017.02.24)
- 秋田の魅力再発見の旅(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お元気ですか。毎日暑いですね。
横手ドライブ楽しそうですね。
我が家は今月末に横手へお引越しが決まりました。
今度横手ドライブの時は、ぜひ寄っておぢゃっこ(お茶)飲んで行ってください。
ちなみに、13号線沿いの紅玉というデリもなかなかおすすめです。
もし機会があったら寄ってみてください。
投稿: kanomamama | 2011年7月17日 (日) 15時03分
☆kanomamamaさんへ☆
こんにちわぁkanomamamaさん♪

ホント、毎日あついですね
暑さに慣れないので、ぼ~~っとしてやる気がおきません
横手にお引っ越しですか。



暑いなか、大変ですね
でも私にとっては嬉しい
このごろはまっている横手市、
その市民とお友達になったら情報たくさん
きゃあ!!早速情報!!紅玉さん、いってみたいなぁ
kanomamamaさんちでお茶もいつか是非
暑い時期の引っ越し、体に気をつけてがんばってくださいね
投稿: てんびん | 2011年7月17日 (日) 17時14分
梅にジュンサイに大葉…あ~美味しそう♪
でも、このうどん…冷や麦みたいに細いような…。
稲庭うどんって…真ん中がムチッと太くて、両端が細~いヤツでしたっけ?
いやぁ…楽しんでますねぇ。
私も、今夜は麺にしよぉ♪
投稿: マロ点 | 2011年7月18日 (月) 18時09分
☆マロ点さんへ☆
おばんですぅ♪マロ点さん♪
稲庭は細くて平べったい感じですよ
(たぶんマロ点さんが想像しているやつ、当たりです)
佐藤養助ブランドはさらに繊細な感じ。
口当たりものど越しもつるつる、でも適度なこしがあり最高ですよ!
梅&じゅんさい&シソの組み合わせはおうちでも真似できますよね

(北海道ってじゅんさいあるっけ?)
夏は冷たい麺で乗り切りたいですね
マロ点さんも夏バテしませんように
投稿: てんびん | 2011年7月19日 (火) 22時27分