抹茶のプリン
今日は運動会の振り替え休日。annaとマッタリすごす。奇跡のおかげで自信をもったannaと意味もなく近所を走りまわったり、プランターにトマトをうえたり、人生ゲームをしたり・・・そして抹茶プリンをつくってみたりしました。
苫小牧に住んでいたころ行っていた美容院では、パーマなどの待ち時間にスイーツとお茶をだしてくれていて、それがどれもこれも美味しかったのですが、そのなかでも抹茶プリンが美味しくって・・・。いつか作ってみようと思っていて、今日、やっと試作してみました。うんうん!こんな感じだ~~
| 固定リンク
「お菓子づくり」カテゴリの記事
- 誕生日ケーキ(2017.05.10)
- マンゴーのタルトがおいしすぎました(2017.04.14)
- スモークサーモンのキッシュ(2017.04.05)
- ムスメ初めてのアイシングクッキー(2017.03.30)
- 巻き巻き♪その2(2016.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
むーっ
美味しそう。
「あれ、美味しかったから、作ってみようっと♪」と言って、作れちゃうあたり…さすがです。
抹茶スイーツ…美味しいですよねぇ。
自宅でも何か作ってみたい…と思いながら半年が経とうとしております。
優雅にお菓子&パン作り、夢のまた夢。
今は、その日を生きるのに精一杯ですぅ。
annaちゃんの学校の「だるまリレー」…おもしろいですねぇ。
いたって簡単、それでいて、見ていて楽しい…いい種目です。
だるまは…先生達の手作りなのでしょうか?
うーん…見に行きたいです。
投稿: マロ点 | 2011年5月16日 (月) 20時27分
☆マロ点さんへ☆
おばんですぅ♪マロ点さん♪

抹茶スイーツは、スイーツ苦手男子や、
子供にもけっこう受けがよいので作りがいがありますよ♪
もちろん女子にも
もちろん私も大好きです。
プリンよかったら、試してみてくださいね
ダルマ競争って、運動会の定番なんですか?
私は初めてみて、けっこう笑えました
ダルマは先生がつくって、子供たちが顔をかいたみたいですよ!
投稿: てんびん | 2011年5月18日 (水) 22時34分