お花見
私は今までいろんなところに引っ越し、生活をそのたびにイチからつくりだしていったものですが、ここ大曲での生活は大きな違いがあります。それは大曲がオットの故郷であるということ。つまり、オットの両親や親戚がいて、オットの友達が大勢いるということ。しょっちゅう両親のところでご飯をたべ、ときにはオットの友達がイベントに誘ってくれたりするのです。私は本来の意味では「ヨソモノ」なのですが、まわりの方からは「おかえりなさい。よく来たね」というように扱ってくれる。これは大きな違いです。
今日もオットの友達のお花見に誘っていただきました
テーマは「子供がクッキング!」でした。ピザのトッピングを楽しんだり、お釜でご飯をたく方法を教わったり、子供たちは楽しそう!annaは料理が大好きなので、イキイキしていました。それにしても素晴らしい企画です・・・この花見。いやぁ、お釜で炊いたごはんの旨さっていったら、「こでられねぇなぁ(=こたえられないですね)」
そして、狩猟という大変高貴な趣味をお持ちの友達が差し入れしてくださった「鴨汁(もちろん自ら仕留めた鴨)」!!これにそばを投入して、鴨そば。旨かったぁ。きていたメンバーの一部ですが、鴨汁を囲んでパチリ。
10人ほど子供たちもいたのですが、夜桜のなか走り回って、楽しそう!そうよね、夜遊びなんてめったにできないから、はしゃいじゃうわね。
食べて飲んでしゃべってで忘れてたけど、「あれ?花見だったわね」と帰り際に思い出し、あわてて夜桜パチリ。
楽しい一日でした。オットが大曲に帰ってきたかった理由はここにあったのですね。
| 固定リンク
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント