chiisana*meに行きました
先日是非とも行きたいと宣言した千歳のパンやさん「chiisana*me」に行ってきました。閑静な住宅街にひっそりと佇んでいました。本当に小さいお店なのですが、外観も店内もセンス良くその時点でかなりのボルテージアップ。
パン仲間と一緒に行ったのですが・・・・パンをみた途端、二人して大騒ぎがとまらない!!どれもこれもおいしそうだし、ひとつひとつに作り手のこだわりが感じられました。たとえば、メロンパンのクッキー生地にはアーモンドプードルがはいっていたり、パン・オ・ショコラにごく僅かにクレームダマンドが練りこんであったり。ハード系のパンにはいったチーズにもこだわりがあり、こちらはワインに合いそう!!とにかく妥協がないという感じなのです。大騒ぎしすぎてお店の方もなんだかわらっていたような・・・
結局こちらを購入。左上から時計まわりに・・・・サーモンのはいったクロワッサン、ガーリックバターのフィセル、サラミのフィセル、クリームパン、ほうれんそうとレッドチェダーのリュスティック、くるみ入りクロッカン、パン・オ・ショコラ。家族で食べたので、ちょっとずつでしたが、どれもこれも美味しかったです♪
パン好きは是非♪とても勉強になります♪
| 固定リンク
「北海道暮らし・好きな場所」カテゴリの記事
- chiisana*meに行きました(2011.02.17)
- chiisana*me(2011.02.08)
- 苫小牧らしい一日(2011.02.07)
- シュトーレン&驚きに満ちた光景(2010.12.13)
- T・E・S(テス)(2010.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそう~


前回の記事を見て、絶対行くぞ~と思ったんです。
パン教室がやっぱり勇舞なんで、すぐ見つかると思ったのですが…。
私の認識以上に勇舞は広いのか…玉砕でした~
今度こそ探し出してみせる
…何か目印ありますか
投稿: マロ点 | 2011年2月21日 (月) 06時00分
☆マロ点さんへ☆
おばんですぅマロ点さん♪
たしかにわかりにくり場所でした
私はカーナビ頼りだったのでなんとかなったのですが・・・
めぼしい目印も自分ではみつけられませんでした。
今地図をみたら、第2わかば幼稚園や北陽小学校の近くでした。
本当にステキなお店でしたので、頑張って(?)是非たどり着いてください
投稿: てんびん | 2011年2月21日 (月) 23時37分
なんとっ!

同僚が、千歳在住で「この辺じゃないかなぁ…」と、絵を描いてくれました~
次回の教室は今週末
リベンジしてみせます
投稿: マロ点 | 2011年2月22日 (火) 04時05分
☆マロ点さん☆
こんにちわぁマロ点さん♪

おお!それはラッキー!!
けっこう教室頻繁にあるんですね
たのしそ
投稿: てんびん | 2011年2月23日 (水) 10時32分