すみません
今日は9月のBAKING CIRCLEの2回目でしたが、なんと、joeが昨晩から腕が痙攣すると訴え、今朝も続いているようなので、病院に連れて行かねばならず、サークルはお休みさせていただきました。今日のメンバーの方申し訳ありませんでした。
脳のCTまで撮りましたが、異常はみられず一安心。結局原因は明らかにはされませんでしたが、昨日学校でマラソンの練習をしたときに息がくるしく(喘息と本人は判断してしまい)気管支拡張剤を吸引したらしく(万が一のために持参させている)、それの副作用ではないか・・・?という私と先生の推測で診察は終了。病院をあとにするころには、元気になっており、やはり副作用だったのでしょうね。
joeは性格的に「原因があって結果」というように理論がはっきりしないと、居心地が悪いらしく、今日のように不調の原因がわかったとたん、体調がよくなるということが何度かありました。心と体がつながっているとつくづく思います。
さてさて・・・・ほっとしたらおなかもすき、joeと美味しいものでもたべにいくべ!!ということで「かすが」のおそばをたべに行きました。 ここは、苫小牧にきて初めて外食したトコロで、あんまりにも美味しくてその後も、折に触れ何度かきています。転校の説明を聞きに学校に行った帰り、通学路を覚えさせるために何度か学校にいきその帰り、joeの病院の帰りに2度・・・と、子供とのしみじみとした思い出とセットになっているお店で、とても思い入れがあるお店。そして、ここは天ぷらがめちゃめちゃおいしいのです。私のお気に入りは「ごぼう天そば」、もしくは「ごぼう天ぶっかけそば」。joeはいつも天せいろ。今日も最高にうまし!!
思いがけず、joeとデートを楽しんでしまいました
【そば匠かすが】 苫小牧市春日3-15-24 0144-33-1930
| 固定リンク
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まずはベイキングサークル、1回目のご成功おめでとうございます。
2回目は残念でしたが、息子さんの体調も治ってよかったですね。
”かすが”さん。苫小牧の思い出の味になりそうですね。
お蕎麦と言えば、私の故郷、隣町の安平町の”そば哲 遠浅店”もオススメです。
ぜひ一度ご賞味あれ☆
投稿: たかっち | 2010年9月12日 (日) 00時52分
☆たかっちさんへ☆
お返事が大変おそくなり、すみません
そして、メッセージありがとうございます。
やっと、ブログに向かう気力がでてきました。
安平って、美味しいものがたくさんあるところですね☆
おいしいものをたずねて、安平にドライブなんて、
なんか、わくわくしそうです。
そば哲おぼえておきますね!
投稿: てんびん | 2010年9月22日 (水) 12時53分