パン教室(JHBS教師研究科10・11)
昨日はJHBS札幌本校にてパン教室。
札幌駅についたら日差しがまぶしかったです。苫小牧でもここのとこ、暑いのですが(最高気温が25度くらいかな)、札幌は3度くらい違う。
でもまぶしいのは太陽のせいだけじゃない。都会だからだ!
みちゆく人々がカッコイイワー
今日のメニューは、かぼちゃのペーストとクリームチーズがはいった「パンプキンポット」というお菓子と・・・・パンは「フーガス」と「ハニーライ」
フーガスはローズマリーがはいっていて、かりっとした食感がおいしい。オリーブオイルがよくあいます。ハニーライは、ライ麦がたっぷり。ライ麦がおおいと、すっぱくてたべにくかったするのですが、こちらは粉の40%もライ麦がはいっているのに、ソフトで味もかるくたべやすい。はちみつのせいでしょうか?成形がかわいいのも魅力♪
こちらのクラスの先生は私の憧れなのですが、(2月のブログ参照)今日、私が秋田へ行くことをつげると「あら~残念、レッスンをつづけるなら、秋田からだと普通は東京本校かしらね~でも札幌へいらっしゃい!」と、いっていただき、本当にうれしかったです(でもやっぱり秋田から札幌は無理だと思う)。あと、半年だけど、この先生から学べることをいっぱい学ぼう!本当は一生ついていきたかったけど
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント