« kuririkura | トップページ | 最近のヨーグルト酵母パンづくり »

Doremo LeTAO(ドレモ・ルタオ)

Dsc07157 Dsc07160_2

苫小牧の隣町にあたる千歳にある「Doremo LeTAO」に行きました。ドゥーブルフロマージュという有名なチーズケーキをご存知でしょうか???そのチーズケーキをつくっているのが、LeTAOです。道外の方になにかお礼を・・と考えた時、今をときめく「ドゥーブルフロマージュ」を送るのが、インパクトあるかしら・・・と思い、ネットでも注文できるのですが、直営店に行ってみました。(ちなみに本店は小樽にありますよ。オタルにあるからルタオなんです)

こちらはケーキショップ、ベーカリー、カフェの3店舗からなっています。

ケーキショップにはドゥーブル~~のほか、色とりどりのケーキ、焼き菓子の他、ちょっとした雑貨もあり、見ているだけでも楽しい♪こちらでドゥーブルフロマージュの発送をお願いして・・・

Dsc07155 Dsc07156

おまちかねカフェでお茶♪♪私は噂のドゥーブルフロマージュを、旦那はイチゴのムース的なケーキを(名前忘れちゃった)う~むおいすぃ~い

Dsc07162 そしてお土産はベーカリーのパン!!!

左上から右周りで「ソーセージのパン」、「牧場のきりかぶ」というフレンチトースト、「メリーバターサンド」、「ジャージー牛乳の食パン」、「手ごねのリュスティック」、「チェダーフランンス」。ひとつひとつのパンにこだわりがあり、私には宝石のように輝いて見えました

私のとくにお気に入りは「手ごねリュスティック」。ドライトマトとバジルが入っていて、ワインにあう~~♪

ケーキが主役のお店なのに、大好きなベーカリーになってしまいましたよ~~~でも家からは遠いので、しょっちゅうこれないのが残念!でもこのベーカリー目当てにまた絶対行きたい!!

|

« kuririkura | トップページ | 最近のヨーグルト酵母パンづくり »

北海道暮らし・好きな場所」カテゴリの記事

コメント

ルタオ!!

ドゥーブルフロマージュは私のとっておきのスイーツなんです。
ひとくち頬張っただけで、幸せキブンになれちゃう♪

遅ればせながらとまこむでお姿、拝見しました。
ゴミ箱に捨てたものを思わずもう一度拾っちゃいましたよ。
生まれついての苫小牧人の私より、苫小牧を楽しんでいるようで
なんだかうらやましいです。

ナチュラル&ジャンク系な雑貨、私も好きなので
是非いろいろ行ってみたいと思ってます☆

投稿: たかっち | 2009年12月22日 (火) 01時59分

☆たかっちさんへ☆

おお!たかっちさんもルタオファンなんですね♪

わぁお!とまこむ、見ました~~??
年齢もばっちし見ましたね~~?!

ナチュラルジャンク系、私も大好きです!!
ていうか、このごろ目覚めました
ですから、実はたかっちさんのブログのショッピングリスト、
興味深くのぞかせていただいています。
絵本といい、インテリア雑貨といい、
ほんと、センスいいな~と思っているんです

投稿: てんびん | 2009年12月22日 (火) 17時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Doremo LeTAO(ドレモ・ルタオ):

« kuririkura | トップページ | 最近のヨーグルト酵母パンづくり »