anna七五三写真
annaの七五三写真を撮りましたよ♪現在満7歳のanna。本来は去年するべきなんでしょうけどね・・・
秋田からじじやばばが駆けつけての、大騒ぎの撮影。美容室で1時間かけて髪形をセットして、写真室で着物をannaに選ばせ、撮影。annaなんだか、大人びて(こまっしゃくれて)、七五三通り越して、成人式みたいでした
本音をいえば、ばばも私も淡い色の絞りの着物を着せたかったんです・・・でもannaの選らんだのは、ちょっとどぎついエメラルドグリーン。ばばも撮影のあと「あ~~違うの着せたかったわ~~」とちょっと(かなり)残念そう・・・
このごろannaは気に入らない服は絶対着ない。だから、今回も本人に選ばせました。でも七五三は一生に一度・・・一度はannaの気に入った着物を着せたんだから、また違う機会に違う着物で撮り直そうかしら…とばばと私で画策しているのでありました。
| 固定リンク
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも今年、七五三の記念撮影をしましたよー
上が6歳、下が3歳なので、一緒にまとめて撮っちゃいました
女の子って、やっぱり好みにこだわるんですね
娘も下の子の衣装を自分の衣装に合わせてましたもん
annaちゃん、気に入った着物が着れてうれしかったでしょうね
投稿: かあたん | 2009年11月15日 (日) 22時55分
☆かあたんさんへ☆
まあ!おふたり一緒に??
かわいい写真になったでしょうね~♪
下のお子さんは男の子ちゃんですよね?
おねえちゃまが男の子の服まで考えてくれたんですか?
女の子ってほんと、着るものにこだわるし
お世話好きですよね~~
親の好みの着物をきてほしい、っておもうのは
親のエゴなのかしら・・?
annaはよほどうれしかったと見えて、学校の宿題の絵日記にも
そのことを書いておりました
まあ、よしとしますか・・!!
投稿: てんびん | 2009年11月16日 (月) 15時20分