« かぼちゃパン | トップページ | 青森のお友達 »

初暖房&モンブランpart2

Dsc06811 今朝目覚めたら(たまたま5時におきねばならなかった)、外は7度という恐ろしい気温になっていて、寒さには割合強いと思っている私でも、さすがに暖房をいれました。初暖房です。

只今8日夜11時、台風18号は北海道にそろそろ上陸するころでしょうか・・・明日は学校が休みになることをひそかに願っている子供たちです。

そんな台風が上陸する直前だったというのに、今日は図書ボラ友と、COSTCOにお買いものに行ってました。COSTCOはやはり、主婦どうしで、大量の食料や雑貨をわけあうのがいいですね。家族でいったときには、1単位が大量すぎて買うのをためらったものを、いろいろ買うことができて、たのしかったです。連れていった友人にも喜んでもらえたし、やっぱりメンバーシップになってよかった~~♪ちなみに私たちは「コストコ」といいますが、欧米人は「コスコ~」って言いますね。Tの発音がかなり弱いようです。どうでもいいですが・・・

↑そして、買い物あとにお友達に食べていただこうとつくった「モンブラン」♪私って、おんなじものをしつこく作るんです。「パン教室やお菓子教室、やって~」というリクエストもいただき、夢に一歩一歩ちかづいてきているかな・・・?うれしい一日でした。

|

« かぼちゃパン | トップページ | 青森のお友達 »

お菓子づくり」カテゴリの記事

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はろー!台風大丈夫だったかな?青森も我が家の辺りは静かなもんでしたが、海の近くは大変だったみたいよ。りんごにさしたる被害がなくてよかったです。

おお、お菓子教室!いいねえ~、やっちゃえやっちゃえ!そうしてちょっとずつ夢に近づいてる姿は、私にとっても、すごい力になるんだよ^^
「報われない努力はないんだから」、「1%の可能性に1000%の情熱を」かけるのだ!ああ、今日も丈ちゃんはイイこと言うなあ・・・(しみじみ)

投稿: haru | 2009年10月11日 (日) 13時19分

☆haruさんへ☆

うちも台風の影響はなんもなし!!
青森のりんごは気になっていたんだけど、大きな被害はでなかったみたいだね。安心です。

おお!!
私が夢をかなえることで、誰かに元気をあたえられるなんて!!
どんな言葉より、背中をおしてもらってる気がするよ。
haru、いつもありがとう!
うんうん、丈ちゃんって、ほんと、いいこといってるんだね!
haruが丈ちゃんを好きな理由のひとつはメッセージ性のある詩なんだね♪

投稿: てんびん | 2009年10月14日 (水) 00時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初暖房&モンブランpart2:

« かぼちゃパン | トップページ | 青森のお友達 »