Halloween partyまでの道のり その2
今日はTrick or treatで子供たちに配る(もしくはパーティーのおやつにする)クッキーをつくりましたよ~~♪
annaが幼稚園のときもこのクッキーつくったな~~と懐かしく思い出しながら作りましたよ。
クオカのこのレシピはかわいいだけでなく、おいしいので、手間はかかるけど、満足感が高いレシピです。
| 固定リンク
「お菓子づくり」カテゴリの記事
- 誕生日ケーキ(2017.05.10)
- マンゴーのタルトがおいしすぎました(2017.04.14)
- スモークサーモンのキッシュ(2017.04.05)
- ムスメ初めてのアイシングクッキー(2017.03.30)
- 巻き巻き♪その2(2016.12.07)
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かっかわいい~
明日米粉クッキーを作ろうと思っていましたが
私もちょっと工夫して子供を喜ばせたくなりました。
近頃動物型ばかりでしたからねえ・・息子にはスライムにします♪
投稿: マロン | 2009年10月27日 (火) 23時10分
てんびんさん、ご無沙汰してしまってごめんなさい。
時々覗かせてもらいながら、てんびんさんの素敵な暮らしぶりにため息をつきつつ・・・(笑)。
いろいろと訳がありまして、ブログを閉鎖しました。
HNも変えました。
連絡があまりにも遅くなってしまった事をお許しくださいませ。
リンクに貼ってくださっているslowは、お手数かけますが削除をお願いします。
転勤ではないのですが、少し前に引越しをしました。
やっと新しい生活にもなれて、ぼちぼちお菓子やパン作りを始めたところです。
なじみのなかったハロウィン、越した先は街ぐるみの行事です。
なにか作るかなぁ・・・と思いながらてんびんさんのブログを見ると、んまぁ、なにやらてんびんさん!!
さすが行動派ですねぇ。毎度頭が下がります。
苫小牧に行かれてますますパワーアップしてませんか?
それとも私が知らなかっただけ??
楽しいハロウィンになりそうですね!!
私もすこーしだけ頑張ってみます。
もっといろいろと書きたいことがいっぱいなんですが、あんまりにも長くなりそう・・・
あぁ、札幌でお会いしたかったです(涙)。
ではでは。またきます♪
投稿: koko | 2009年10月29日 (木) 11時20分
☆マロンさんへ☆
おお!!米粉クッキー!!
実は米粉はパンしかつくったことがなく、お菓子は未体験。
クッキーはどんな味なんだろう・・・・
興味津々!
私はお菓子は特別なときにしかつくらないのですが、
マロンさんはおこさんのおやつにまめに作っている様子ですね
すばらしいです~~~
スライムって、クッキー型でつくるんですか???
こちらも興味津々
投稿: てんびん | 2009年10月31日 (土) 16時59分
☆kokoさんへ☆
kokoさん!!うれしいです!私も引っ越しのどたばたのときから

kokoさんのブログをみるとこができなくて、おちついたころ
チェックしたらアクセスできず、いろいろなキーワードで検索を
かけて探していました。
こうして連絡をいれていただき本当嬉しいです
だってkokoさんは私の元気とアイディアの元ですから
それにしても、ちいさいおこさんを抱えてのお引っ越しは大変でしたでしょうね。
おつかれさまでした。
町ぐるみでハロウィンを楽しむなんて、
ハイカラなまちですね~~~うらやましいです
是非またブログに遊びにきてくださいね!!
(密かにkokoさんのブログ復活を願いつつ・・・)
投稿: てんびん | 2009年10月31日 (土) 17時11分