« 夏休みの宿題その1 | トップページ | そして夏休みは終わった・・・ »

夏休みの宿題その2

Dsc065762 丈の夏休み宿題(夏休みの印象に残った出来事をかわら版にするというもの)の題材であるパン作り・・・・

オリジナルパンが完成しました~~!!

「スイカパン」です~~。

クイックヨーグルト酵母でバターロールの生地、これを大きく丸めて、種に見立てたチョコチップを混ぜ込み、チョコクリームで模様を描きました。

Dsc06578 これが意外なほどおいしい!!こうしたバターロールのような生地を大きく焼くと、ふんわりした部分が大きく、生地のおいしさを存分に味わうことができました。

辛党の私としては、これにハムとかチーズをいれたらいいだろうな~、とアレンジに思いを馳せつつ・・・

レシピどおりに焼いていると、なかなかその世界から抜け出せずにいた私にとって、子供から意外なヒントをもらいました。

Dsc06571 丈がパン作りをしていれば、杏奈もしたくなるのは当然のこと。

でも酵母がたりないので、杏奈にはイーストパンを同時進行で作らせることに・・・・・・

以前から動物パンをつくりたいとは言っていたんですよね。

そうそう、この機会だから、酵母パンとイーストパンの食べ比べができるし・・・

Dsc06574 そして・・・じゃん!!かわいくできました!!

食べ比べですが、ふわふわ感に関してはイーストパン、もちもち感、香りのよさは酵母パン、といったところ。

これは個人の好みかもしれませんが・・・私はやはり酵母パンが大好きです。癖になってしまいます。

|

« 夏休みの宿題その1 | トップページ | そして夏休みは終わった・・・ »

パンづくり」カテゴリの記事

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの宿題その2:

« 夏休みの宿題その1 | トップページ | そして夏休みは終わった・・・ »