« 早くもお盛ん! | トップページ | 思い出を訪ねる旅その2 »

思い出を訪ねる旅その1

週末青森へ行ってきました。子供たちが友達に会いたいと常々言っていたし、杏奈の通っていた幼稚園の先生が日本を離れオーストラリアに移住してしまうので、そのお別れ会に出席するためでもあります。

木曜の夜11時、苫小牧を夜行(急行はまなす)で出発して翌朝5時半につくという強行軍!!しかも寝台ではなく普通座席~~!40の体にはきっつい移動でもありました。

子供たちの旅じたくはというと・・・・

自分で必要だと思うものをリュックにつめなさい」と私は指図しました。

小1の杏奈は学校の宿題、筆箱、車内の暇つぶし用絵本などをつめはじめました・・・着替えなどは一切いれませんでしたが、優等生的なパッキングではありませんか!!と私は目を細めたものです。

一方、小5の丈はポケモン、バトルスピリッツ、デュエルマスターズのトレーディングカードをリュックいっぱいにつめたのです。青森の友達と遊ぶためだそうです。紙のカードだからといって侮るなかれ!!測ってみたら7キロありました。着替えなどをいれるスペースなどは一切なく、「せめて1種類あきらめて、着替えぐらい自分でもて」、と説得を試みましたが、聞き入れず、大ゲンカに発展しました。男のいうのは本当にしょうもないです

前途多難な出発です。

|

« 早くもお盛ん! | トップページ | 思い出を訪ねる旅その2 »

我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

再会できて、本当にうれしかったわっ
書きたいことは、いっぱいいっぱいあるけれど・・
ブログ続きも楽しみにしていまーす。

投稿: genie | 2009年8月 6日 (木) 10時57分

☆genieさんへ☆

本当楽しかった!!
心からみんなとの会話を楽しみました。
genieさんにも本当にお世話になりました。
genieさんのことをもっともっと近くに感じた旅でした。

私もいいたいこといっぱいなんだけど・・・
気持を表現するのはむつかしいね!

投稿: てんびん | 2009年8月 6日 (木) 16時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思い出を訪ねる旅その1:

« 早くもお盛ん! | トップページ | 思い出を訪ねる旅その2 »