母の日
母の日でした。夕飯のあと、「ママはかくれて」といわれて、寝室に隔離され、その後合図があり出ていくと、子どもたち満面の笑顔で「いつもがんばってくれてありがとう」といいながらカーネーションを1輪ずつ渡してくれました。
内緒にしていたことをばらすときのわくわく感で、思わず満面の笑顔だったんでしょう。あのふたりの嬉しそうな顔(≧m≦)忘れたくないな、でも忘れちゃうのかしら、人間の記憶力の危うさがにくい!
でも、夕飯のまえ、杏奈、内緒にすることに耐えられなかったんでしょう・・「ママにあとで内緒のプレゼントあるから」って言ってました。おい!内緒じゃなくなるじゃん!( ^ω^ )
さて・・・・苫小牧もやっと桜の季節です。札幌では満開もすぎたようですが、苫小牧はいま やっと満開。そう、苫小牧は札幌より南にありながら、気候は寒いのです。待ちに待った桜、さぞかし感動・・かと思いきや、感動ははっきりいってなし。だってね、急激に温かくなるからか、葉まで一緒に出てしまい、あまりきれいじゃない(≧ヘ≦)桜に関しては北海道は残念賞。青森の桜が恋しいです。
| 固定リンク
「我が家の出来事・つぶやき」カテゴリの記事
- 外にでること出会うこと(2017.10.28)
- ブログをお引越しします(2017.05.29)
- ライラック(2017.05.18)
- デレデレの顔(2017.05.14)
- 心配りとは(2017.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。あきと申します。
同じく転勤族で苫小牧歴は1年3か月です。
ウトナイ湖はもう行かれましたか?
白鳥などの野鳥をすぐそばで見ることができてお勧めですよ
近々道の駅ができるようです。
投稿: あき | 2009年5月11日 (月) 13時51分
★あきさんへ★
わ!!嬉しいです!!
苫小牧のかたからの初めてのコメントです!!
しかも同じ転勤族(≧∇≦)
情報交換できたらうれしいです。ぜひまたブログに遊びにきてくださいね♪(頻繁にブログ更新しなくては( ^ω^ )!)
ウトナイ湖はまだなんですよ。
ノーザンホースパークにいく途中通って、非常に気になってました(*^m^)
今度絶対いってみます。
投稿: てんびん | 2009年5月13日 (水) 17時12分